千葉幕張メッセライオンズクラブ
2023〜2024年度の活動報告
2023〜2024年度の活動報告
| トータル:1076 | 今日:1 | 昨日:0 |
2023〜2024年度の例会・活動報告は下をクリック
司 会 L T :L.砂川 稔
1.開会ゴング 会 長 L.阪本 美香
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.阪本 美香
4.幹事報告 幹 事 L.須藤 三男
5.テールツイスタータイム T T L.臼井 日出男
6.また会う日まで
7.閉会の言葉 第1副会長 L.阿佐 幸雄
8.閉会ゴング 会 長 L.阪本 美香
【協議事項】
1.へアドネーションについて。
キャビネットからG発23-046の文章がきました。(別紙添付)
阪本会長より(31㎝未満のへアドネーション使い道・プラスワン)
①「自毛(地毛)かつらウィッグ製作専門工房」(茨城県) 店長:野沢 昊未様と電話で交渉。
一緒にボランティア活動をしたいとの事で、値段を市場価格の6分の1の値段で請け負って
下さる。
②千葉骨髄バンク推進連絡会 ケア帽子担当の西島 一恵様と電話で交渉。
千葉大学病院の小児病棟にて、癌に苦しんでいる子供達に届けて下さる。
現在、ウィッグに手が出せない子供達にタオル帽子を作って届けているそうですが、人数が
多くてタオルさえ足りない状況。
2.LCIF「モロッコ大地震・ハワイマウイ島山火事支援」復興支援災害指定寄付について。
表題の自然大災害の復興支援のため、LCIFよりモロッコ大地震及びハワイマウイ島山火事支援
として、会員一人当たり1,000円の寄付の依頼が届きました。皆様のご協力をお願い致します。
本寄付はクラブのLCIFへの貢献として記録されますが、災害指定の寄付として100%その災害のために
使用されます。指定寄付となりますのでシェアリング交付金の対象とはなりません。
※ハワイ州の災害支援については、333-C地区緊急災害支援センター会議において災害支援額
US$10,000が決議されました。8月26日地区緊急災害支援センター会計より、支援金の受渡を
完了致しました。
※令和5年台風13号の災害支援については、333-C地区緊急災害対策本部を立ち上げ、地区内の被災情報の
収集及び支援要請を取り纏め、支援活動を行っております。
3.その他。
【報告事項】
1.第1回献血ACT。
10月1日(日) 9:00~16:10 免許センター 労力ACT・21時間
L須藤・L阪本夫妻 参加
受付107名 200ml・3名、400ml・100名、不適格者・4名 40,600ml
2.千葉LC.CN60周年記念例会の登録費15,000円うちクラブ負担10,000円
個人負担5,000円にする事が理事会にて決まりました。
登録者:L阿佐・L臼井・L阪本・L須藤・L佐々木(ZCとして招待)
※10月5日クラブで振込済み。
3.公認ガイディング・ライオン研修会のご案内。
日 時:10月17日(火) 13:00~受付 13:30~16:30 研修会
会 場:千葉県経営者会館4F 407会議室
L佐々木登録済み
4.その他。
司 会 L T :L.砂川 稔
1.開会ゴング 会 長 L.阪本 美香
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.阪本 美香
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.須藤 三男
6.テールツイスタータイム T T L.臼井 日出男
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.阿佐 幸雄
9.閉会ゴング 会 長 L.阪本 美香
【協議事項】
1.マリーンズ杯について。
資料:来賓出席者リスト・広告協賛リスト・開閉式次第
①役割分担
9月23日(土) 参加予定者:L阿佐・L石井・L臼井・L阪本・L佐々木・L須藤・L吉野
10月9日(月) 参加予定者:L阿佐・L臼井・L阪本・L佐々木・L須藤・L砂川・L吉野・L林
②今回は記念大会なので、タオルを作成しました。(240枚)
③今回新規で広告協賛をして下さった方がいます。
1.大久保 将史様(マリーンズ杯二日間参加します) 2.藤代 将輝様 3.L星野 泰弘
4.ホテルグリーンタワー幕張(第20回までは、広告協賛有、今回社長が開会式に参加します)
※ジェイコムより「9月23日当日主催者様から1名インタビューをいただきたく、ご調整の程
お願い致します」との依頼メールが来ました。
2.千葉LC.CN60周年記念例会について。
登録費15,000円のクラブ負担をどうするか検討
今期予算で他クラブ登録補助費として60,000円組んでいます。
登録予定者:L阿佐・L臼井・L阪本・L須藤・L佐々木(ZCとして招待)
3.納涼例会会計報告。(別紙)
4.その他。
【報告事項】
1.第32回地区献血推進研究会開催。
9月15日(金) 13:30~16:00 ホテルスプリングス幕張
L阪本出席
2.第1回献血ACTのご案内。
日 程:10月1日(日) 9:00~16:10 免許センター
※案内は今週中に出します。
3.公認ガイディング・ライオン研修会のご案内。
日 時:10月17日(火) 13:00~受付 13:30~16:30 研修会
会 場:千葉県経営者会館4F 407会議室
参加資格:ZC、地区役員、クラブ三役経験者、その他学習意欲のある会員
※本研修会を終了された方には後日、公認ガイディング・ライオン認定証が発行されます
申込締切日:10月6日
4.333-C地区フォーラム「奉仕で笑顔」開催のご案内。
日 時:11月11日(土) 13:00~受付 13:30~16:30 フォーラム
会 場:千葉県経営者会館6F 大ホール
対象者:333-C地区会員、LCに興味のある方
申込締切日:10月25日
5.その他。
1.開 会 会長挨拶 会 長 L.阪本 美香
2.幹事報告 幹 事 L.須藤 三男
3.乾 杯 参議院議員 (千葉ネオLC) L.臼井 正一
4.食 事
5.ボウリング大会成績発表
6.閉会の言葉 第1副会長 L.阿佐 幸雄
【報告事項】
1.6R1Z地区ガバナー公式訪問合同例会。
日 時:9月6日(水)16:50~受付 17:30~19:00(例会) 19:30~21:00(懇親会)
会 場:ホテルグリーンタワー幕張 4F・ロイヤルクレッセント
登録料:8,500円 (クラブ負担・振込済み)
登録者:L阿佐・L石井・L阪本・L佐々木・L須藤・L砂川・L吉野 (7名)
クラブ三役会議 16:00~ L阪本・L須藤・L吉野 参加予定
2.第32回地区献血推進研究会開催のご案内。
日 時:9月15日(金) 13:00~受付 13:30~16:00 研究会
会 場:ホテルスプリングス幕張 本館3F「クリスタルの間」
申込締切日:8月31日(木)
3.第32回地区献血推進研究会開催のご案内。
日 時:9月18日(月・祝日) 10:00~16:30
場 所:イオンモール幕張新都心 3階イオンホール(オープン会場)
4.「盲導犬新ユニット 出発式」のご案内。
日 時:10月6日(金) 13:30~開場 14:00~出発式 15:00~懇親会
会 場:京王プラザホテル 南館4階 錦(出発式) 本館5階 コンコードC(懇親会)
懇親会会費:5,000円
5.千葉LCチャーターナイト60周年記念の集いのご案内。
日 時:10月28日(土) 11:00~受付 11:30~開会
会 場:オークラ千葉ホテル3F エリーゼルーム
登録料:15,000円
申込締切日:10月5日
※10月第二例会振替となっております。
1.会長挨拶 前会長 L.佐々木 智久
2.乾 杯
3.閉会の言葉 第1副会長 L.阿佐 幸雄
【協議事項】
1.前回例会に参加して下さった星野 泰弘さんが、賛助会員で入会したいとの申し出が
ありました。(入会申込書はL阪本が預かっています)
2.マリーンズ杯の日程について。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.阪本 美香
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.阪本 美香
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.須藤 三男
6.お誕生日おめでとう(7月) L.阪本 美香(7/14)
L.阿佐 幸雄(7/17) L.須藤 三男(7/17)
7.テールツイスタータイム T T L.臼井 日出男
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.阿佐 幸雄
10.閉会ゴング 会 長 L.阪本 美香
【報告事項】
1.今年度の一年間行事予定表と、役員一覧が理事会にて承認されました。
献血ACTは前年同様、6回実施する事が決まりました。
マリーンズ杯の日程は現在未定となっております。(11月開催になる予定)
今年は検見川神社のお祭りを通常で実施しますので、例会も第一火曜日にする事が
理事会で決まりました。
10月28日(土)千葉LC60周年記念例会を振替例会にする事が決まりました。
10月24日(火)の例会はありません。
2.納涼例会について。
今年はボウリング大会を開催する事が理事会で決まりました。
会員にはFAX又はメールにて案内済みです。
日 時:8月27日(日) 11:30(集合) 12:00~13:30(ボウリング) 14:00~食事
3.予算について、今期はZC活動費に100,000円、クリスマス例会費として100,000円の支出を
クラブの剰余金から捻出する事が、理事会で承認されました。
4.第25回マリーンズ杯抽選会。
日 時:7月30日(日) 17:30~ 穴川コミュニティーセンター3階 会議室
L須藤・L吉野 参加予定。
5.第2回6R合同献血ACTのご案内。
日 時:8月13日(日) 10:00~16:30 ・ 8月14日(月) 10:00~16:30
場 所:イオンモール幕張新都心 3階イオンホール(オープン会場)
6.ガバナー公式訪問合同例会の日程が決まりました。
9月6日(水) (予定)16:00~クラブ三役会議・17:30~合同例会・19:00~懇親会
会場、会費は現在調整中との事です。
7.その他。
①L吉岡より、7月20日事務局に「めまいの為、救急車で運ばれ、国立病院機構千葉
医療センターに入院している」との連絡がありました。
本日、退院したとの連絡がありましたが、メニエール病の為、しばらく自宅療養するとの事です。
司 会 会 計 :L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.阪本 美香
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.阪本 美香
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.須藤 三男
6.テールツイスタータイム T T L.吉岡 正夫
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.阿佐 幸雄
9.閉会ゴング 会 長 L.阪本 美香
【協議事項】
1.今年度の一年間行事予定表(案)と、役員一覧(案)。 (別紙)
※献血ACT、クリスマス例会の日程はあくまでも予定です。変更する可能性があります。
盲導犬街頭募金につきましては、日本盲導犬協会と打ち合わせをした後で検討したいと思います。今年度も、
献血ACTを6回予定しております。
マリーンズ杯の日程は現在未定となっておりますので、決まり次第、お知らせ致します。
11月開催になる予定です。
※今年は検見川神社のお祭りを通常で実施しますので、例会も第一火曜日に変更しておりますが、今までは
L宍倉のご厚意で、神社へ駐車場の確保と、食事等の手配をL宍倉が全てして下さりました。
今回は、どのようにするかを検討したいと思います。
通常例会に変更する場合は、8月8日(火)となります。
※納涼例会の日程を8月20日(日)で予定しておりましたが、20日は、お祭りが色々あり、
ポートタワー周辺が大変混雑するとの事で、27日(日)に日程を変更したいと考えております。
※10月28日(土)に千葉LC60周年記念例会がありますので、10月24日(火)例会を
振替例会にしたいと思います。
2.納涼例会について。
日 時 : 8月27日(日)11:30(集合) 12:00~13:30(ボウリング) 14:00~食事
例年のホテルニューオータニ幕張での納涼例会が、値上がりしましたので、今年は、ボウリング大会と
オーシャンテーブルでのBBQ&ビュッフェに変更したいと思います。
一般ビジター7,500円、家族ビジター(大人)5,000円、(小学生)3,000円、幼児無料で
予算書を作成しました。
食事から参加の場合、家族ビジター(大人)3,000円、(小学生)2,000円
※現在予約はまだしておりません。理事会で承認が得られてから予約しますので
時間が変更する可能性がございます。
3.前年度決算報告、新年度予算書。 (別紙)
※今期はZC活動費に100,000円、クリスマス例会費として100,000円の支出を組んでいます。
ニューオータニでのクリスマス例会は今後、12,000円以上の会費が掛かる為、現在の特別例会費だけでは、
開催が難しいのでクラブ剰余金から捻出したいと考えております。
4.その他。
【報告事項】
1.千葉大学献血ACTのご案内。
日 程:7月10日(月)・11日(火)・12日(水)・13日(木)
時 間:9:30~11:00 12:15~16:30
会 場:千葉大学(西千葉キャンパス)学生支援センター前
2.第1回6R合同献血ACTのご案内。
日 時:7月17日(月・祝日) 10:00~16:30
会 場:イオンモール幕張新都心 3Fイオンホール(オープン会場)
3.その他。
Copyright © 2023 千葉幕張メッセライオンズクラブ All Rights Reserved.
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町2丁目469-1 TEL.043-305-5051 FAX.043−305-5055
powered by Quick Homepage Maker 7.4.0 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK