千葉幕張メッセライオンズクラブ
2024〜2025年度の活動報告
2024〜2025年度の活動報告
| トータル:2625 | 今日:2 | 昨日:7 |
2024〜2025年度の例会・活動報告は下をクリック
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.ビジター紹介 ボーイスカウト千葉第8団 団委員長 杉内 喜八郎 様
ガールスカウト千葉県第6団 団委員長 安達 節子 様
5.支援金贈呈(金銭ACT) ボーイスカウト・ガールスカウトへ支援金
6.乾 杯
7.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
8.お誕生日おめでとう (5月)L.吉野 秀邦(5/12) L.久保 忠博(5/17)
L.砂川 稔(5/21) L.林 徳久(5/24) L.椎名 謙三(5/29)
9.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
10.また会う日まで
11.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
12.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.6月例会日程。
①移動例会 (第787回例会)
日程:6月15日(日) 18:30~例会開始
※15時からチェックイン出来ます。遅くても18時までに、チェックインをお願い致します。
会場:一宮シーサイドオーツカ
参加予定者:L阿佐・L石井・L佐々木・L須藤・L砂川・L吉岡・L吉野
②第788回例会 (最終例会)
日時:6月24日(火) 19:00~
会場:ホテルニューオータニ幕張
参加予定者:L阿佐・L石井・L臼井・L阪本・L佐々木・L椎名・L須藤・L砂川・L吉岡・L吉野
2.次期クラブ三役研修会開催のお知らせ。
日時:6月14日(土) 13:00~受付 13:30~17:00(研修会)
会場:TKPガーデンシティ千葉 3F シンフォニア ※懇親会はありません。
次期クラブ三役 会長・L佐々木、幹事・L吉野、会計・L吉岡
3.第4回6R1Z地区ガバナー諮問委員会のお知らせ。
日時:6月16日(月) 18:00~受付 18:30~20:30会議
会場:ホテルグリーンタワー幕張 スカイバンケットルーム20F
会費:1名 7,500円 (クラブ負担)
今期役員 会長・L佐々木、幹事・L吉野、第1副会長・L石井
来期役員 会長・L佐々木、幹事・L吉野、第1副会長・未定
4.その他。
①千葉日報社6/15県民の日特集広告協賛(5,500円)のお願いが来ました。
5月30日締切
②第27回マリーンズ杯の日程が決まりました。
9月20日(土)・21日(日) ZOZOマリンスタジアム
7月27日(日) 17:00~ 抽選会 穴川コミュニティーセンター
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.移動例会について。 移動例会委員長 : L砂川 稔
日程:6月15日(日)~16日(月)
会場:一宮シーサイドオーツカ
今回、10名で見積もりを出していますので、10名以下になると金額が変わります。
別紙予算書有 ※10名になるよう、仮で家族会員L貴嶋と事務局を入れています。
2.千葉中央LC.CN60周年記念例会に、当クラブから参加する人数が7名となりましたので、
振替例会に変更したいと思います。5月13日(火)予定の例会を振替。
日時:5月11日(日) 13:15~受付 14:00~開会 18:00・閉会
会場:ホテルニューオータニ幕張 2階 「鶴の間」
登録料:15,000円 ※個人負担:10,000円 クラブ負担:5,000円
※105,000円を今週中に振り込みます。
登録者:L阿佐・L石井・L臼井・L阪本・L佐々木・L砂川・L吉野 (7名登録済み)
3.千葉大学西千葉キャンパスにて献血ACTのご案内。
日時:4月9日(水)~11日(金) 14日(月)・15日(火)の5日間 12:15~16:30
場所:千葉大学 西千葉キャンパス 学生支援センター前
4.その他。
①地区年次大会 アワード表彰式について。
代表登壇をお願い致します。大会当日、登壇クラブには前方に席を準備しましたので、
式典開始時間14:00~(10分前) 13:50には、着席をお願い致します。
登壇順 11番目 アワード名:地区ガバナーアワード 地区ガバナー特別クラブ賞
【報告事項】
1.【4月予定】
次回例会は、年次大会となります。 L阿佐・L臼井・L佐々木・L吉野(4名登録済み)
第71回地区年次大会
4月20日(日) 10:00~10:40・代議員受付 11:00~12:00・一般受付
11:30~12:50・昼食 13:00~13:40・記念講演 14:00~16:00・大会式典
かずさアカデミアホール
【5月予定】
第一例会 5月11日(日)千葉中央LC.CN60周年記念例会
L阿佐・L石井・L臼井・L阪本・L佐々木・L砂川・L吉野 (7名登録済み)
第二例会 5月27日(火) 19:00~ ホテルニューオータニ幕張
※例会前に19時から20分程、理事会を開催する予定ですが、協議事項がなければ、
例会のみとさせていただきます。
2.その他。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.ビジター紹介 千葉中央LC 会長L.荒井 明 幹事L.小幡 寛
千葉ゆうきのLC L.古谷 晴美 幹事L.安見 一美(第二副地区ガバナー立候補者)
5.乾 杯
6.千葉中央LC.CN60周年記念例会 千葉中央LC 会長 L.荒井 明
第二副地区ガバナー立候補者挨拶 千葉ゆうきのLC L.安見 一美
7.幹事報告 会 長 L.佐々木 智久
8.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
9.また会う日まで
10.閉会の言葉 第2副会長 L.臼井 日出男
11.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.前回の理事会で、ロサンゼルス山火事大災害復興支援指定寄付をする事が決まり
3月18日に11,000円(正会員人数)を、LCIF口座に振り込みました。(金銭ACT)
2.移動例会の日程が6月15日(日)・16(月)に理事会にて決まりました。
内容は、移動例会委員長L砂川が、思案中です。
3.千葉中央LC.CN60周年記念例会。
日時:5月11日(日) 13:15~受付 14:00~開会 18:00・閉会
会場:ホテルニューオータニ幕張 2階 「鶴の間」
登録料:15,000円 ※5,000円クラブ負担
L阿佐・L臼井・L阪本・L佐々木・L砂川・L吉野 (6名登録予定)
4.第9回6R合同献血ACTのご案内。
日時:4月29日(火・祝日) 10:00~16:30
場所:イオンモール幕張新都心 1階 「ときラウンジ」
5.船橋グリーンLC30周年 チャリティーコンサートのご案内。
日時:5月31日(土) 15:00~開場 16:00~開演
会場:船橋市民文化ホール
チケット 【全席指定席】:前売り 5,000円
船橋市立船橋高等学校 吹奏楽部 / 新浜レオン(スペシャルゲスト)
6.その他。
司 会 幹 事 :L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第2副会長 L.臼井 日出男
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.米ロス山火事被災者のためのLCIF支援のお願い。
昨年の能登地震・水害に対する支援は現在も継続して行われておりますが、この度、
ご存じの通りアメリカ、カリフォルニア州ロスアンジェルス周辺で悲惨な山火事が発生し、
LCIFでは大災害復興支援交付金の交付を決定し、現在現地のライオンズが支援に取り組んでおります。
日本では、昨年来現在も能登半島の支援に取り組んでいる最中ではありますが、
グローバル組織の一員として、米国を襲ったこの大災害に対しても広く支援を呼び掛けたいと思います。
皆様からの寄付は、現地のライオンズクラブが助けを必要な人々を見極めた活動のために使われます。
寄付は会員の皆様の個人意思ではありますが、日本ライオンズLCIFはお一人1,000円の寄付を目安に
呼び掛けて参ります。クラブ単位での寄付へぜひ協力をいただきたく、よろしくお願いいたします。
寄付は、各自の意思でいただくものです。一人1,000円を強制するものではなく、これより少ない額でも、
または大きな額でも受け付けますが、個人としての寄付記録の対象とするためには、通常の寄付用紙に
「ロス火災」と備考欄にご記入ください。皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
2.日本盲導犬協会現在の状況について。
担当の松尾さんに、現在の千葉県ユーザーの人数等の問合せをし、回答をいただきました。
①千葉県内での盲導犬待機者(当協会) 3名 ※あくまでも申請者の数になります。
家庭の事情等によりすぐに歩き始められない可能性もあります。
②千葉県内での盲導犬実働数 20頭 (うち当協会貸与6頭)
③千葉県内での代替え予定(当協会) 2025年度(2~3名)、2028年度(1名)、
2026・2027・2029年度(0名)
基本的に盲導犬の申し込みは、行政が窓口で、千葉県の行政とのつながりが強いのは、
現在、アイメイトと東日本盲導犬協会です。日本盲導犬協会は神奈川県になります。
今後、千葉県の行政にも力を入れていきたいと思っているとの事。
3.移動例会の件。 移動例会委員長 : L砂川 稔
昨年は、野球観戦でしたが、今年はどのようにするか検討したいと思います。
日程と内容について。
【6月予定】 6月24日(火) 最終例会 ホテルニューオータニ幕張 19:00~
4.333複合地区第71回地区年次大会のご案内。
日時:5月25日(日) 8:30~9:30・代議員受付 8:30~9:30・一般受付
9:30~10:10・代議員総会 10:30~12:30・大会式典
会場:新潟テルサ(新潟勤労者総合福祉センター) 登録料:3,000円
【前夜祭】
日時:5月24日(土) 17:00~17:50・受付 18:00~20:30・前夜祭
会場:ANAクラウンプラザホテル新潟 登録料:15,000円
申込締切日:3月21日(金)
5.千葉中央LC.CN60周年記念例会のご案内。
日時:5月11日(日) 13:15~受付 14:00~開会 18:00・閉会
会場:ホテルニューオータニ幕張 2階 「鶴の間」
登録料:15,000円
申込締切日:3月21日(金)
6.その他。
【報告事項】
1.第4回献血ACT。
3月9日(日) 9:00~16:10 免許センター 労力ACT・6時間
L吉野・L阪本美香・L阪本俊司 参加
受付98名 400ml・85名、200ml・1名、不適格者・12名 34,200ml
2.次期三役は、会長L佐々木・幹事L吉野・会計L吉岡に決まりました。
3.3月25日(火)の例会に、千葉中央LC 会長L荒井・幹事L小幡
千葉ゆうきのLC L安見、3名がビジターで参加します。
4.ボーイスカウト・ガールスカウトが、5月27日(火)第二例会に出席する事が決まりました。
5.その他。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.第3回献血ACT。
2月16日(日) 9:00~16:10 免許センター 労力ACT・8時間
L佐々木・L須藤 参加
受付89名 400ml・82名、不適格者・7名 32,800ml
2.前回の理事会にて、三役のうち、会長L佐々木、幹事L吉野が来期も続投することが
決まりました。
3.第3回6R1Z地区ガバナー諮問委員会。
2月24日(月・祝日) 会議 18:30~20:30 ホテルグリーンタワー幕張
L佐々木・L須藤 出席 15,000円 (クラブ負担)
4.3月の例会に下記のビジターが例会訪問をしたいと佐々木会長に申し出がありました。
3月11日(火) 千葉中央LC ※60周年のPR 5月11日(日)開催
3月25日(火) L安見 ※第二副地区ガバナー立候補挨拶
5.その他。
1.会長挨拶 会 長:L佐々木 智久
2.理事会・幹事報告 幹 事:L吉野 秀邦
3.閉会の言葉 第2副会長:L臼井 日出男
【協議事項】
1.次期役員選考について。
2月中に会長が指名委員を任命し、3月中旬までに指名委員会で次期役員候補者を推薦します。
4月の理事会または選挙例会で次期役員を決定します。
※今年はどのように三役の選考をするか決めたいと思います。
2.ボーイスカウト・ガールスカウト支援金について。
ボーイスカウト第8団・ガールスカウト第6団に各30,000円の支援金を渡します。
招待する例会日を決めたいと思います。
※金銭ACTは、2月中にサバンナで報告します。
3.盲導犬街頭募金について。
今期は11月のみの1回で行事予定を組んだので、6月の街頭募金は予定しておりません。
今後の盲導犬街頭募金活動予定について決めたいと思います。
4.その他。
【報告事項】
1.第3回6R1Z地区ガバナー諮問委員会。
2月24日(月・祝日) 18:30~会議 ホテルグリーンタワー幕張
佐々木会長・吉野幹事・L須藤(第1副会長代理) 登録済み
2.第71回地区年次大会。
4月20日(日) 代議員受付・10:00~10:40 一般受付・11:00~12:00
かずさアカデミア 登録料:5,000円×4名 (クラブ負担)
L佐々木・L吉野 (代議員) L阿佐・L臼井 登録済み
※4名の参加となりますので、例会振替に致します。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.お誕生日おめでとう (12月)L.佐々木 智久(12/12)
(1月)L.臼井 日出男(1/3) L.石井 康弘(1/9)
7.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
10.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.節分祭例会。 検見川神社
2月2日(日) 16:00~理事会・例会 17:00~節分祭 18:00~直会
出席予定者:L阿佐・L臼井・L阪本・L佐々木・L須藤・L吉岡・L吉野
2.第3回献血ACT。
日程:2月16日(日) 9:00~16:10 免許センター
参加予定者:L佐々木・L須藤・L吉野(午前)
3.佐々木会長より、免許センターでの献血ACTを当クラブだけではなく、他のクラブも
活動出来るよう、声掛けをしたいとの提案が有り、理事会にて承認されました。
次回、諮問委員会で声掛けをします。
4.次期第二副地区ガバナー立候補者立会演説会のご案内。
日時:2月15日(土) 12:30~受付 立会演説会 12:45~13:15
会場:TKPガーデンシティ千葉 3F
申込締切日:2月4日(火)
5.第3回6R1Z地区ガバナー諮問委員会のご案内。
日時:2月24日(月・祝日) 18:00~受付 会議 18:30~20:30
会場:ホテルグリーンタワー幕張 3F 「チェルシー」
会費:1名 5,000円 (クラブ負担)
議題:各クラブの課題と成功事例の発表 → 質疑応答
対象者:会長・第1副会長・幹事
6.その他。
①年次大会について。 (佐々木会長より)
年次大会出席予定者:L臼井・L佐々木・L吉野
※4月22日(火)は、宴会が入っている為、ホテルニューオータニ幕張の予約は
出来ませんでした。
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.節分祭例会について。
検見川神社に確認したところ、今年の節分祭は暦上、2月2日(日)に開催するとの事です。
LC会員さんに是非参加して頂きたいとの事で、理事会の会場もいつも通り用意しますと
お返事をいただきました。直会の準備がありますので、1月下旬に参加者の名前を神社に
FAXします。
2.第71回地区年次大会のご案内。 (当クラブ代議員2名)
日時:4月20日(日)10:00~10:40代議員受付 11:00~12:00一般受付
11:30~12:50昼食 13:00~13:40記念講演 14:00~16:00大会式典
会場:かずさアカデミア 登録料:5,000円
【前夜祭】
日時:4月19日(土) 17:00~受付 18:00~20:00 前夜祭
会場:オークラアカデミアパークホテル 登録料:15,000円
申込締切日:2月20日(木)【厳守】
3.クリスマス例会会計報告。(別紙)
4.その他。
①当クラブ献血ACTについて。 佐々木会長より
②第47回国際ソロプチミスト千葉チャリティーパーティーの招待状が会長宛できています。
③青年会議所新年例会のご案内がきましたが、欠席で返事を出しました。
1月22日(水)19:00~開会 ホテルグリーンタワー幕張 会費10,000円
【報告事項】
1.第6回6R合同献血ACT。
12月29日(日) 10:00~11:30 L佐々木参加 800ml 1時間30分労力ACT
12/29合計・19,400ml 12/30合計・26,800ml
2.12/30千葉中央LC.L桑田昭(96歳)逝去、1/8千葉LC.L岡野正義(94歳)逝去
クラブから弔電を出しました。
3.第44回ライオンズクラブスピーチコンテスト(第144回千葉県高等学校弁論大会)
のご案内。
日時:1月18日(土) 13:00~17:00
会場:美浜文化ホール 申込締切日:1/15
4.第7回6R合同献血ACTのご案内。
日時:1月19日(日) 10:00~16:30
場所:イオンモール幕張新都心 3階 「イオンホール」
5.その他。
司会 :L.椎名 謙三
18:00~ 会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
18:05~ 乾 杯 L.須藤 三男
クリスマスディナー
19:00~ 余 興
①カラオケ
②ビンゴ大会
20:00 閉会のことば 第1副会長 L.石井 康弘
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.クリスマス例会について。
日程:12月22日(日) 18:00~20:00
会場:ホテルニューオータニ幕張 2F ステラ
内容:ビンゴ・カラオケ
※各会員は、当日ビンゴゲームを行いますので、賞品1点 何でも結構ですので、
お持ちいただきますよう、よろしくお願い致します。
2.一般社団法人日本ライオンズアラート委員会主催
「2025年全国アラートフォーラムin茨城」開催のご案内。
日時:3月14日(金)(フォーラム)13:00~16:30(会員交流会)18:00~20:00
会場:【ファーラム】 水戸市民会館 ユードムホール 【会員交流会】 ホテル ウエストヒルズ
登録料:フォーラムのみ 2,500円 フォーラム・交流会 10,000円
申込締切日:1月31日(金)
3.その他。
【報告事項】
1.11月26日例会にて、千葉骨髄バンク推進連絡会 ケア帽子担当 西島 一恵様へ
クラブから20,000円、会長から10,000円 合計30,000円の金銭ACTをしました。
2.11月28日(木) へアドネーション56名分の仕分け、郵送をしました。
つな髪 14名分 自毛(地毛)かつらウィッグ製作専門工房(茨城) 42名分
L阪本・事務局 労力ACT・4時間 金銭ACT・1,950円(郵送費)
※自毛(地毛)かつらウィッグ製作専門工房の代表野沢様からお礼の手紙が届きました。
3.第2回献血ACT。
12月1日(日) 9:00~16:10 免許センター 労力ACT・10時間
L須藤・L吉野・L佐々木・事務局 参加
受付96名 400ml・87名、不適格者・9名 34,800ml
4.千葉市少年軟式野球協会納会。
12月1日(日) 17:00~ ホテルグリーンタワー幕張
L阿佐・L佐々木 参加 24,000円金銭ACT
※当日、野球協会から36,053円の盲導犬募金と、マリーンズ杯感想文を預かりました。
5.千葉ゆうきのLCチャリティーコンサート。
12月8日(日) 第1回公演 13:00~ 中村学園 Nタワー2F 「Nホール」
L臼井・久美子夫人・L貴嶋・L佐々木・L吉野・事務局 6名参加
6.その他。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.ビジター紹介 千葉骨髄バンク推進連絡会 ケア帽子担当 西島 一恵様
5.乾 杯
6.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
7.タオル帽子について 西島 一恵様
8.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
9.また会う日まで
10.閉会の言葉 第2副会長 L.臼井 日出男
11.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.盲導犬街頭募金。
11月17日(日) 13:00~16:00 JR千葉駅前
ボーイスカウト第8団 スカウト29名+大人16名 (45名)
ガールスカウト第6団 スカウト5名+大人4名 (9名)
日本盲導犬協会 大堀ゆいなさん ユーザー飯島さんとワラク
L阿佐・L佐々木・L椎名・L吉岡・L吉野・L飯島 参加
労力ACT・24時間 金銭ACT・5,000円(飯島さんお車代)
募金金額:236,045円
2.クリスマス家族例会。 12月22日(日) ホテルニューオータニ幕張
現在の人数
L阿佐・L佐々木・L椎名・L須藤・L吉野(大人1名・子供1名)・事務局
会員:5名 家族大人:1名 家族子供:1名 事務局 合計:8名
返事待ち L石井・L臼井
3.「初春 会員交流賀詞交歓会 未来への道」
~集まろう!クラブ自慢!支部自慢!~開催のご案内。
日時:2025年1月25日(土) 10:00~受付
開会 10:30~14:00
会場:TKPガーデンシティ千葉 3F シンフォニア
内容:第一部 支部活動、クラブの例会、アクティビティ紹介
第二部 「賀詞交換会 & 交流会」
対象者:333-C地区全会員、他クラブのアクティビティ、例会訪問に興味のある方
支部会員、入会候補者大歓迎!
登録料:9,000円 返信期限:1月10日
4.その他。
①12月理事会・例会・ACTの日程。
12月1日(日) 第2回献血ACT 9:00~16:10 免許センター前
12月10日(火) 理事会・例会 クラブハウス
12月22日(日) クリスマス家族例会 ホテルニューオータニ幕張
金銭ACT実施報告
◎当クラブ参加者 L阿佐・L飯島・L佐々木・L椎名・L吉岡・L吉野(6名)
ボーイスカウト千葉第8団(45名)
ガールスカウト千葉第6団(9名)
日本盲導犬協会(1名)大堀さん ユーザー(1名)飯島さん&ワラク
募金額・236,045円
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.盲導犬街頭募金について。
日時:11月17日(日) 13:00~16:00 ※集合時間12:30
場所:JR千葉駅前
ボーイスカウト第8団・ガールスカウト第6団が参加、盲導犬協会職員:大堀ゆいなさん
ユーザーさんは、前回も参加の飯島さん(柏市在住の女性)とワラクが来てくださいます。
現在の参加予定者:L佐々木・L椎名・L吉野・L飯島
2.クリスマス例会について。
日時:12月22日(日) 18:00~20:00
会場:ホテルニューオータニ幕張・ステラ
※当日、同じ時間帯、フロアで稲垣潤一のディナーショーがあるそうです。
ホテル会費は昨年同様
3.千葉市少年軟式野球協会納会のご案内。
日時:12月1日(日) 16:30~受付 17:00~開会
会場:ホテルグリーンタワー幕張
会費:1名12,000円 ※11月18日までに返信
※当日、野球協会で集めた盲導犬募金を渡したいとの事です。
4.第26回マリーンズ杯決算報告書。(別紙)
5.その他。
①第二副地区ガバナー推薦同意の可否について。
千葉ゆうきのLC L安見一美が立候補届提出、第2回諮問委員会の前に6R第二副地区ガバナー立候補者
推薦委員会を開催し、クラブとして6R推薦に同意か否かを諮ります。
【報告事項】
1.能登半島豪雨災害支援金22,000円、10/29に振り込みました。
金銭ACT(LCIF) 正会員11名×2,000円(13.94ドル)
2.その他。
①12月理事会・例会・ACTの日程。
12月1日(日) 第2回献血ACT 9:00~16:10 免許センター前
12月10日(火) 理事会・例会 クラブハウス
12月22日(日) クリスマス家族例会 ホテルニューオータニ幕張
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第2副会長 L.臼井 日出男
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.能登半島豪雨災害に対して正会員11名×2,000円(22,000円)の寄付をする事が
理事会で決まりました。
2.東京虎ノ門ライオンズクラブ結成60周年記念式典のご案内がきましたが、当クラブは
欠席で返事を出しました。※祝電のみ
3.第1回献血ACT。
10月13日(日) 9:00~16:10 免許センター 労力ACT・6時間
L須藤・L吉野 参加
受付75名 200ml・1名、400ml・68名、不適格者・6名 27,400ml
4.第5回6R合同献血ACTのご案内。
日時:11月10日(日) 10:00~16:30
場所:イオンモール幕張新都心 3階 「イオンホール」
5.千葉大学6R合同献血ACTのご案内。
日時:11月20日(水)・21日(木) 9:30~11:00 12:15~16:30
場所:千葉大学 西千葉キャンパス 学生支援センター前
6.その他。
①10月14日(月・祝) ホテルグリーンタワー幕張にて宮間宮司の偲ぶ会があり、
感謝状を渡しました。
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.阿佐 幸雄
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.能登半島豪雨災害に対しての333-C地区の対応について。
334複合地区並びに334-D地区(石川県)と緊密な連絡を取り、333-C地区として現地への
物資支援、炊き出し等の支援を行います。そのための資金として、地区緊急災害支援資金より
200万円を上限に使用する事を、9月25日開催の地区緊急災害支援センター会議で決定いたしました。
支援の時期並びに内容につきましては、地区ガバナーL大瀧勝明に一任されておりますので、決まり
次第ご連絡致します。
現地では飲料水(2Lペットボトル)や湯せん可能なレンチンご飯などをはじめとして、様々な
必要物資がありますが、現在334-D地区では物資の受け入れを一次停止しております現地から情報が
入り次第、各クラブへお知らせいたします。
LCIFは、この度の能登半島豪雨被害に対して大災害復興支援金10万ドルを交付し、併せて
日本LCIFは会員1人当たり2,000円を目安に指定寄付を呼びかけておりますので、当地区に
おいてもその趣旨に賛同し、寄付をお願い致します。
2.第2回6R1Zガバナー諮問委員会日時と会場変更のお知らせ。
日時:11月22日(金) 18:00~受付 18:30~20:30 会議
会場:オークラ千葉ホテル 2F 「カトレア」
会費:1名5,000円 (食事7,000円コース、2,000円補助有)
会長・幹事・第1副会長 ※10月31日までに返信
3.東京虎ノ門ライオンズクラブ結成60周年記念式典のご案内。
日時:12月2日(月) 17:00~受付 18:00~式典 19:10~祝宴
会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京
会費:20,000円 ※11月20日までに返信
4.その他。
【報告事項】
1.タオル帽子について。
前回の理事会にて、千葉骨髄バンク推進連絡会 ケア帽子担当の西島 一恵様を
例会に招待し、2万円以下の金銭ACTをする事が決まりました。金額は会長に一任。
※11月26日の例会に出席するとのお返事が来ました。
2.第33回地区献血推進研究会開催。
9月25日(水) 13:30~16:00 研究会 ホテルスプリングス幕張
L須藤参加
3.第1回献血ACTのご案内。
日時:10月13日(日) 9:00~16:10
場所:免許センター
現在の参加予定者 (午前) L須藤・L吉野
4.地区献眼推進研修会・アイバンク協会認定サポーター講習会のご案内。(再度)
日時:10月26日(土) 13:30~受付 14:00~16:00 研修会・講習会
会場:千葉県経営者会館 6F 大ホール
登録料:3,500円 申込締切日:10月17日
5.第4回6R合同献血ACTのご案内。
日時:10月14日(月) 10:00~16:30
場所:イオンモール幕張新都心 3階 「イオンモール」
6.その他。
①11月理事会・例会・ACTの日程。
11月5日(火) 理事会・例会 クラブハウス
11月17日(日) 盲導犬街頭募金 13:00~16:00 JR千葉駅前
11月26日(火) 例会 ホテルニューオータニ幕張 西島様に金銭ACT
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.マリーンズ杯について。
役割分担 (式次第・来賓者 別紙)
参加予定者:28日(土) L阿佐・L石井・L佐々木・L椎名・L須藤・L砂川・L吉野
29日(日) L阿佐・L佐々木・L須藤・L砂川・L吉野
※ジェイコムさんより、当日インタビューをいただける方の選定をお願い致しますとの事です。
※ボーイスカウトさんより、プラカード持ち8名の他に国旗持ち(4名)もありますか?との質問が
きています。
2.タオル帽子について。
千葉骨髄バンク推進連絡会 ケア帽子担当の西島 一恵様を例会に招待し、金銭ACTを
したいと思います。タオル帽子購入(金銭ACT)の金額と例会日を決めたいと思います。
3.盲導犬ACTについて。
11月17日(日) JR千葉駅で、現在、市に申請書を提出しています。
JR千葉駅、ボーイスカウト、ガールスカウト、日本盲導犬協会には予定を確認、了承済み。
4.第33回地区献血推進研究会開催のご案内。
日時:9月25日(水) 13:00~受付 13:30~16:00 研究会
会場:ホテルスプリングス幕張 本館3F 「クリスタルの間」
※ZCより100名が目標なのにまだ足りないので増員を呼び掛けてほしいとメールが来ました。
5.地区献眼推進研修会・アイバンク協会認定サポーター講習会のご案内。
日時:10月26日(土) 13:30~受付 14:00~16:00 研修会・講習会
会場:千葉県経営者会館 6F 大ホール
登録料:3,500円 申込締切日:10月10日
6.第30回盲導犬育成チャリティゴルフ大会のご案内・ご協賛のお願い。
開催日:10月29日(火) 開催場所:厚木国際カントリー倶楽部
参加費:30,000円 申込締切日:10月1日
A・特別協賛:50万円 B・協賛:10万円
7.千葉ゆうきのLC「チャリティーコンサート Borderless ‼~世代を超えて楽しむ ‼ 音楽空間~」の
ご案内。
日時:12月8日(日) 第1回公演 12:30~ 第2回公演 15:00~
会場:中村学園 Nタワー2F 「Nホール」
チケット料金 : 3,500円(全席自由) ※10月15日までにお申し込み下さい。
8.その他。
①検見川神社の件。
偲ぶ会の案内が会長宛で会長の自宅に届きました。
10月14日(月・祝)ホテルグリーンタワー幕張4Fで10:00~12:00にあります。
②11月の第一例会の日程について。
【報告事項】
1.第1回献血ACTのご案内。
日時:10月13日(日) 9:00~16:10
場所:免許センター
2.第3回6R合同献血ACTのご案内。
日時:9月29日(日) 10:00~16:30
場所:イオンモール幕張新都心 3階 「イオンモール」
3.その他。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開 会 会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
2.ビジター紹介 ・ 挨拶 6R1Z ゾーンチェアパーソン L.橋本 文子
3. 幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
4. 乾 杯
5. 食 事
6. スイカ割り
7. 閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.6R1Z地区ガバナー公式訪問合同例会のご案内。(例会振替)
日時:9月15日(日) 16:50~受付 17:30~19:00(例会) 19:30~21:00(懇親会)
会場:ホテルグリーンタワー幕張 4F・ロイヤルクレッセント
登録料:10,000円 ◎70,000円の登録料(クラブ負担)
※諮問委員会にて各クラブ7割の登録をする事が決まりました。当クラブは7名の登録となります。
クラブ三役会議 16:00~17:20 L佐々木・L吉野・L吉岡 ※会長の集合は13:30
2.9月例会・ACT予定。
9月15日(日) ガバナー公式訪問合同例会 (第769回例会振替)
9月24日(火) 第3回理事会・第770回例会 (クラブハウス)
9月28日(土) 第26回千葉マリーンズ杯争奪選手権大会(一日目) ZOZOマリンスタジアム
9月29日(日) 第26回千葉マリーンズ杯争奪選手権大会(二日目) ZOZOマリンスタジアム
3.合同献血ACT協力金について。
諮問委員会にて、今年もお礼の品を配ることが承認されましたので、各クラブ10,000円の
協力金を集金致します。 振込締切日:8月20日(火)
4.その他。
1.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
2.乾 杯
3.閉会の言葉 元会長 L.須藤 三男
【協議事項】
1.事務局移転の時期、移転場所、第一例会の例会場等について。
2.マリーンズ杯について。
メダルの版代単価が1,000円値上がり。(去年)164,912円 (今年)169,312円
3.納涼例会家族ビジター会費について。
出席者人数:大人26名・未成年者(小学生~大学生)5名・幼児3名 合計・34名
4.9月の例会日程について。
現在、第一例会日を9月10日(火)に予定していますが、9月15日(日)が、
ガバナー公式訪問合同例会で、例会振替にしますので、第一例会日を変更したいと思います。
司 会 L T :L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.お誕生日おめでとう(7月) L.阪本 美香(7/14)
L.阿佐 幸雄(7/17) L.須藤 三男(7/17)
7.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
10.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【報告事項】
1.今年度の一年間行事予定表と、役員一覧が理事会にて承認されました。
献血ACTは4回実施する事が決まりました。
今年も検見川神社のお祭り(8/1木曜日)を第一例会にする事が理事会で決まりました。
8/1例会 現在の参加予定者:L佐々木・L須藤・L吉野 (3名)
2.納涼例会について。
日 時 : 8月18日(日) 18:00~20:00
今年はホテルニューオータニ幕張「お庭でビストロセット」新企画を開催する事が
理事会にて決まりました。会員にはFAX又はメールで案内済みです。
会費は、次回理事会で決めます。
現在の参加予定者:L石井(大人5名・小学生1名・幼児3名)・L佐々木・L椎名
L須藤(大人1名)・L砂川(大人1名)・L吉野・L橋本(ZC)・事務局
大人15名・小学生1名・幼児3名 19名
3.第26回マリーンズ杯抽選会。
日 時 : 7月20日(土) 17:00~ 穴川コミュニティーセンター
L佐々木 参加
4.第1回6R1Zガバナー諮問委員会。
日 時 : 7月29日(月) 18:00~受付 18:30~21:00
会 場 : ホテルグリーンタワー幕張3F「チェルシー」
会 費 : 1名5,000円 (2名10,000円クラブ負担)
L佐々木・L吉野 出席で返信済み
5.第2回6R合同献血ACTのご案内。
日 時 : 8月11日(日) 10:00~16:30
場 所 : イオンモール幕張新都心 1階 ときラウンジ(献血バス)
6.その他。
①マリーンズ杯選手入場のプラカード持ちをボーイスカウトさんに依頼しています。
「団の会議に諮ったうえで対応させていただきます。プラカード持ち以外のスカウトの
入場(観客席)も可能でしょうか?」とのお返事が来ました。
司 会 L T :L.須藤 三男
1.開会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.佐々木 智久
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.吉野 秀邦
6.テールツイスタータイム T T L.砂川 稔
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.石井 康弘
9.閉会ゴング 会 長 L.佐々木 智久
【協議事項】
1.今年度の一年間行事予定表(案)と、役員一覧(案)。 (別紙)
※献血ACT、クリスマス例会の日程はあくまでも予定です。
変更する可能性があります。
今年度は、盲導犬街頭募金を実施しますので、献血ACTを4回で予定しております。
※現在、8月の第一例会を検見川神社のお祭り8/1(木)に予定しておりますが、
今回また今後は、どのようにするかを検討したいと思います。
通常例会に変更する場合は8月13日(火)となりますが、お盆休みと重なる為、
第一火曜日8月6日(火)に変更予定です。
2.納涼例会について。
日 時 : 8月18日(日) 18:00~20:00
今回、ホテルニューオータニ幕張「お庭でビストロセット」の新企画をL椎名より提案されました。
※18日は「SUMMER SONIC」のイベントがありますが、過去の納涼例会にも被ったことが
あり、終了時間がずれるので渋滞にまではなりませんでした。
3.ZC例会訪問日程について。
地区ガバナー公式訪問の9月15日までに、全クラブの例会訪問を済ませたいと思いますので
ご理解と、ご協力をお願い致します。
日 程 : 7月8日(月)~9月9日(月) ※第1、第2希望日を返信
4.移動例会会計報告。(別紙)
4名の不足分はクラブで負担したいと思います。 42,000円
5.前年度決算報告、新年度予算書。 (別紙)
6.その他。
①宮間宮司の件。
クラブから30,000円の香典と、事務局光熱費36,000円を、佐々木会長、吉野幹事が
検見川神社に届ける予定です。
キャビネットに感謝状の手続きをし、感謝状を発行してもらいましたので、お別れの会の時に
神社へお渡ししたいと思います。
【報告事項】
1.盲導犬街頭募金。
6月9日(日) 13:00~16:00 JR千葉駅前
募金額:173,154円
盲導犬ユーザー飯島さんにお車5,000円
日本盲導犬協会 松尾さん、盲導犬ユーザー 飯島さん、盲導犬 ワラク(オス)
ボーイスカウト8団 スカウト26名・指導者14名 合計40名参加
L阪本・L佐々木・L須藤・L吉野・L飯島・L星野 6名参加
あやかちゃん(L阪本)、ふみやくん(L星野)
金銭ACT・178,154円 労力ACT・32時間
2.千葉大学献血ACTのご案内。
日 程 : 7月9日(火)・10日(水)・11日(木)
時 間 : 9:30~11:00 12:15~16:30
会 場 : 千葉大学(西千葉キャンパス)学生支援センター前
3.第1回6R1Zガバナー諮問委員会のご案内。
日 時 : 7月29日(月) 18:00~受付 18:30~21:00
会 場 : ホテルグリーンタワー幕張 3F 「チェルシー」
会 費 : 1名 5,000円(クラブ負担) ※当日受付にて現金払い
会長・幹事・第1副会長 (L佐々木・L吉野・L石井)
※出席者の名前を7月22日までに返信
4.第26回千葉マリーンズ杯抽選会のご案内。
日 時 : 7月20日(土) 17:00~
会 場 : 穴川コミュニティーセンター
マリーンズ杯は、9月28日(土)、29(日)です。
5.その他。
①L阿佐にお見舞金(10,000円)を、クラブから渡しました。
Copyright © 2025 千葉幕張メッセライオンズクラブ All Rights Reserved.
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町2丁目469-1 TEL.043-305-5051 FAX.043−305-5055
powered by Quick Homepage Maker 7.4.0 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK