''千葉幕張メッセライオンズクラブ
2018〜2019年度の活動報告
''
2018〜2019年度の活動報告
''
2018〜2019年度の例会・活動報告は下をクリック
司 会 : L.吉野 秀邦
1.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
2.ビジター紹介 石井 敦子 様
3.理事会・幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
4.乾 杯 前会長 L.阿佐 幸雄
5.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
【協議事項】
1.L飯塚から下記の通りメールが事務局にきました。
「今月一杯で、当面会員を休止をお願いいたします。」 (原文)
2.来期会長L吉岡の勤務時間が19:00までとなった為、例会開始時間には
間に合いません。今期のみ開会ゴング、会長挨拶をどのようにするか検討したいと
思います。(第二例会のみ)
理事会は、会長不在で先に始めたいと思います。
【報告事項】
1.第4回献血ACT。
6月2日(日) 9:00~16:10 免許センター 36,000㏄
受付数・110名、200㏄・8名、400㏄・86名、不適者・16名 採血数・94名
L佐々木・L須藤・L中台 参加
2.次期クラブ三役研修会。
6月9日(日) 13:30~ カンデオホテルズ千葉 L吉岡・L佐々木・L中島 出席
3.第4回6R1Z・2Zガバナー諮問委員会のご案内。
日 時 : 6月17日(月) 18:00~受付 18:30~会議
会 場 : オークラ千葉ホテル 会 費 : 1名 5,000円 (クラブ負担)
出席者 : L石井・L佐々木・L吉岡 (登録済)
4.その他。
【本日の部屋割り】
男性 :(L阿佐・L吉岡) (L臼井・L真田) (L石井・L須藤) (L佐々木・L吉野)
女性 :L宍倉・石井夫人
司 会 : L.林 徳久
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.お誕生日おめでとう (4月) L.佐藤 知秋(4/11)
(5月) L.吉野 秀邦(5/12)L.久保 忠博(5/17)
L.砂川 稔(5/21)L.林 徳久(5/24)L.椎名 謙三(5/29)
7.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.L飯島が正会員から賛助会員へ移行する事が理事会にて承認されました。
※6月中に手続き、7月から変更予定です。
2.新三役に会長L吉岡・幹事L佐々木・会計L中島が前回の理事会にて
承認されました。
3.第4回6R1Z・2Zガバナー諮問委員会のご案内。
日 時 : 6月17日(月) 18:00~受付 18:30~会議
会 場 : オークラ千葉ホテル
会 費 : 1名 5,000円 (クラブ負担)
出席者 : 現・次期 会長、第一副会長、幹事
4.次期クラブ三役研修会のご案内。
日 時 : 6月9日(日) 13:30~16:50
会 場 : カンデオホテルズ千葉
登録料 : 無料
出席者 : L吉岡・L佐々木・L中島 (登録済)
5.6月ACT予定。
①第4回献血ACT。 6月2日(日) 免許センター前 9:00~16:10
参加予定者:L須藤・L中台
②第2回盲導犬街頭募金 6月16日(日) JR千葉駅前 13:00~16:00
参加予定者:L阿佐・L飯島・L石井・L佐々木・L真田・L中島・L林・L吉岡・L吉野
ガールスカウト48団 13:00~14:30 ガールスカウト6団 14:30~16:00
ボーイスカウト8団 (ビーバー隊)13:00~13:30 (ボーイ隊)13:00~14:30
(カブ隊)14:30~15:30
6.その他。
千葉日報社「県民の日特集」広告協賛5,400円、理事会にて承認。
掲載日:6月6日(木)
司 会 : L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
9.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.移動例会について。 (接待親睦・移動例会委員長 L吉野、副委員長 L中島)
日 程 : 6月9日(日)、10日(月) 会 場 : ホテル一宮シーサイドオーツカ
会 費 : 一人 20,000円 (予算案別紙)
例会開始時間 18:00 二次会開始 20:00 (予定)
参加予定者:L阿佐・L石井・L臼井・L佐々木・L真田・L宍倉・L須藤・L吉岡・L吉野・石井夫人
※現在、和室の5部屋を押さえております。
2.L飯島から、賛助会員への移行願いが来ております。
私事ではありますが、今後継続してLCの例会出席及び奉仕活動に参加することは甚だ困難な状況が
予想されます。従って、ここで一旦、正会員資格から賛助会員に移行し、家内の体調管理を最優先に
努めていきたいと考えております。甚だ勝手ながらご理解の上ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。
3.次期クラブ三役研修会のご案内。
日 時 : 6月9日(日) 13:30~16:50
会 場 : カンデオホテルズ千葉
登録料 : 無料 ※クラブ三役は必ずご出席をお願いします。(代理可)
4.中間決算報告。
5.その他。 千葉日報社から「県民の日特集」広告協賛のお願いがきました。
掲載日:6月6日(木) 掲載料金:5,400円 締切日:5月22日(水)
【報告事項】
1.3月・4月マンスリーレポート。
3月28日 LCIF20ドル献金 (21名分) 46,620円
3月合計 金銭ACT・46,620円
4月25日 ヘアドネーション感謝状贈呈(4店舗) 26,136円 12時間
L佐々木・L中島 訪問
4月合計 金銭ACT・26,136円 労力ACT・12時間
2.第3回献血ACT。
5月12日(日) 9:00~16:10 免許センター 45,200㏄
受付数・128名、200㏄・6名、400㏄・110名、不適者・12名 採血数・116名
L石井・L佐々木・L吉野・L中台・L林・L椎名 参加
3.例会会場費の料金改定について。
前回の理事会にて、ホテル例会費4,105円(消費税含む)に改定する事の
了承が得られました。時期は消費税改定の10月からとなります。
4.その他。
司 会 : L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 副幹事 L.久保 忠博
6.テールツイスタータイム 会 計 L.吉野 秀邦
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
9.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.移動例会について。 (接待親睦・移動例会委員長 L吉野、副委員長 L中島)
前回、日程と場所が決まりましたが、会費と例会開始時間を検討したいと思います。
日 程 : 6月9日(日)、10日(月)
会 場 : ホテル一宮シーサイドオーツカ
会費案 : 一人 21,000円
※クラブからは例会費として、3,500円×18名分 63,000円の支出。
2.次期会計について。
前回の指名例会にて、会計のみ投票での決定となりました。
投票結果は、L中島(9票)、L小田(4票)、L林(2票)、L須藤(1票)です。※2名投票無し。
3.例会会場費の料金改定について。
ホテルニューオータニ幕張から、「消費税法改定」において、例会会場費改定の要請が
ありました。時期は、LCの新年度(7月)か、消費税改定の10月、どちらかで検討して
いただけると幸いですとの事です。
【現行】 3,805円(消費税含む)
【改定後】 4,105円(消費税含む)
※上記には食事代、会場使用料、税金、サービス料が含まれています。
4.中間決算報告。
5.その他。
【報告事項】
1.千葉中央LCティー・タイム チャリティコンサート。
3月30日(土) 14:00~16:00 ホテルポートプラザちば
L阿佐・L臼井・L佐々木・L真田・L中台 出席。
2.千葉京葉LC.CN50周年記念例会開催。
日時:4月13日(土) 14:00~式典
会場:三井ガーデンホテル千葉 3F 天平南の間
L石井・L臼井・L佐々木・L吉岡・L吉野 (5名登録済)
3.その他。
①地区年次大会アワード表彰式について。
キャビネットから、地区年次大会のアワード表彰式にて代表登壇をお願い致します
との FAXがきました。
登壇順 34番目 地区ガバナーアワード ヘアドネーション貢献大賞
※式典開始の13:10までに前方の準備してある席に1名着席
司 会 : LT L.久保 忠博
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.お誕生日おめでとう (3月) L.真田 範行(3/5)
7.テールツイスタータイム T T L.中台 岩男
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.1月・2月マンスリーレポート。
1月20日 第38回LCスピーチコンテスト 3時間
2月1日 ヘアドネーション27名分送付・感謝状額縁代 13,764円 7時間
2月16日・17日 ボーイ・ガールスカウト(3団体)へ支援金 90,000円 4時間
2月17日 第2回献血ACT 40,000㏄ 42時間
1月合計 労力ACT・3時間 新入会員1名
正会員数18名 (男性:16名・女性:2名) 賛助会員3名・家族会員2名
1月末会員数 23名 (男性:19名・女性4名)
2月合計 金銭ACT・103,764円 労力ACT・53時間
2.献血ACTの日程について。
前回の理事会にて第3回目に5月12日(日)、第4回目に6月2日(日)の日程で実施
することが決まりました。
3.移動例会について。
日程は6月9日(日)・10日(月)で決定しました。
会場を2017年に利用した、ホテル一宮シーサイドオーツカにしたいと考えておりますが
皆さんの意見を聞きたいと思います。
4.次期役員選考について。
会長・L吉岡、幹事・L佐々木、会計は本日の例会にて投票で決めます。
5.その他。
①千葉市少年軟式野球協会から会長と、事務局長が交代する通知がきました。
齋藤会長が退任し相談役へ、尾方事務局長が退任しアドバイザーへ就任
会長に岡田伸司氏(中央区)、事務局長に浦上隆夫氏(若葉区)が就任しました。
司 会 : L.小田 茂
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.テールツイスタータイム T T L.中台 岩男
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
9.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.献血ACTの日程について。
今期はあと2回、献血ACTを実施しますが、前回のアンケートで5月12日(日)と、6月2日(日)
に参加出来る人数が集まりました。この日程で良いかを決めたいと思います。
※6月16日(日)は盲導犬街頭募金
2.移動例会について。
6月に移動例会を予定しておりますが、日程等が決まっていませんので、決めたいと思います。
接待親睦・移動例会委員長 : L吉野、副委員長 : L中島
現在、第二例会は、6月25日(火)ホテルニューオータニ幕張を押さえております。
3.次期役員選考について。
次期会長はL吉岡に決まっておりますので、今回、幹事・会計は希望者を募りたいと考えて
おります。希望者がいなければ、従来通り推薦で決めたいと思います。
4.333複合地区 第65回年次大会のご案内。
【前夜祭】
日 時:5月25日(土) 17:00~受付 18:00~前夜祭
会 場:前橋商工会議所 「サクラの間」 (群馬県前橋市日吉町) 登録料: 12,000円
【年次大会】
日 時:5月26日(日) 8:00~代議員受付 9:00~一般会員受付 10:30~大会式典
会 場:ベイシア文化ホール (群馬県民会館)
登録料:3,000円 登録締切日:3月31日(日)
5.その他。
①第3回6R1Z・2Zガバナー諮問委員会での報告事項。
【報告事項】
1.第3回6R1Z・2Zガバナー諮問委員会。
3月4日(月) 18:30~ オークラ千葉ホテル
L石井・L佐々木 出席。
2.千葉ゆうきのLC第23回チャリティディナーショー。
3月9日(土) 17:00~20:00 ホテルニューオータニ幕張
L阿佐・L石井・L臼井(他2名)・L佐々木・L宍倉 出席。
3.会員維持研修会開催のご案内。~思い出そう誇りと希望、楽しさを皆で共有化~
日 時:3月28日(木) 13:00~受付 13:30~17:00 研修会
会 場:千葉県経営者会館 6F 大ホール
登録料:無料
対象者:全ライオンズメンバー
L吉岡 登録済
4.地区ニュース第3号掲載 新企画「ライオンズなぞかけ」大募集!!
募集内容 : お題は「ライオンズ」
例) ライオンズとかけて、神社の境内と解く…その心は
どちらもしんぼくがつきものです(親睦・神木)
締切日:4月18日(木)
5.その他。
①L須藤、御尊父様のお通夜に、L佐々木が参列しました。
司 会 : LT L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.お誕生日おめでとう(2月) L.小林 義明(2/10)
7.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.第2回献血ACT。
2月17日(日) 9:00~16:10 免許センター 40,000㏄
受付数・113名、200㏄・14名、400㏄・93名、不適者・6名 採血数・107名
L阿佐・L林・L佐々木・L中台・L吉野・L久保 参加
2.ボーイスカウト第8団・ガールスカウト第6団・第48団へ支援金。
2月16日(土)ボーイスカウトリーダー会議へL吉岡が訪問、
2月17日(日)ガールスカウト活動場所へL佐々木が訪問し、各団体(3万円)に
支援金を渡しました。 (9万円の金銭ACT)
3.盲導犬街頭募金日程について。
ボーイ・ガール3団体が参加可能との事で、6月16日(日)に決定しました。
JR千葉駅は仮予約済みです。日本盲導犬協会も日程調整済みです。
4.第3回6R1Z・2Zガバナー諮問委員会のご案内。
日 時:3月4日(月) 18:00~受付 18:30~会議
会 場:オークラ千葉ホテル
会 費:1名・5,000円 (クラブ負担) L石井・L佐々木 出席予定。(登録済)
5.会員維持研修会開催のご案内。~思い出そう誇りと希望、楽しさを皆で共有化~
日 時:3月28日(木) 13:00~受付 13:30~17:00 研修会
会 場:千葉県経営者会館 6F 大ホール
登録料:無料
対象者:全ライオンズメンバー (今期・次期のクラブ三役はぜひご参加下さい。)
※クラブより3名以上のご参加をお願い致します。 申込期限:3月1日(金)
6.LCIFキャンペーン100 チャリティゴルフコンペ開催のご案内。
開催日:5月15日(水) 場 所:勝浦ゴルフ倶楽部
参加費:13,000円 (カート使用セルフプレー・昼食・パーティー費・賞品代・諸費用含む)
申込締切日:4月19日
7.その他。
①本日(今朝)、L須藤の御尊父様がご逝去されました。クラブより弔電、香典(20,000円)
を出します。 施主:L須藤 三男
お通夜:3月3日(日) 18:00~ 雅セレモニー 幕張本郷ホール
告別式:3月4日(月) 11:00~
例会次第・理事会次第・幹事報告
1.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
2.理事会次第・幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
3.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
【協議事項】
1.盲導犬街頭募金日程について。
現在、ボーイスカウトの希望日は6月9日(日)、6月16日(日)です。
ガールスカウトからは2月上旬にお返事をいただける予定です。
2.ボーイスカウト、ガールスカウトの支援金について。
ボーイスカウトは2月16日(土)19:00から検見川公民館にて、ガールスカウトは2月17日(日)
午前中に幕張公民館にてリーダー会議がありますので、その時に各団体に支援金(各3万円)を
お渡しします。(ボーイはL吉岡、ガールはL佐々木)
今後は、盲導犬街頭募金等、ACTの時に団委員長さんに渡す方法が良いのではとの事でしたので、
これからはACT時に渡したいと思います。
3.次期役員選考について。
会長が指名委員を任命し、3月中に指名委員会で次期役員候補者を推薦します。
4月中に、理事会または選挙例会で次期役員を決定します。
4.その他。
【報告事項】
1.第65回地区年次大会。(例会振替)
【前夜祭】
日 時:4月20日(土) 19:00~前夜祭
会 場:ホテルニューオータニ幕張
登録料:12,000円 (個人負担)
登録予定者:L阿佐・L小林(慶)・L宍倉 (3名)
【年次大会】
日 時:4月21日(日) 代議員受付 9:00~9:40 一般受付10:00~10:50
会 場:ホテルニューオータニ幕張
登録料:5,000円 (クラブ負担)
登録予定者:L阿佐・L飯島・L石井・L臼井・L小林(慶)・L佐々木・L須藤・L中台・L吉岡 (9名)
当クラブの代議員はL石井・L佐々木(2名)です。
2. ヘアドネーションについて。
1月31日に27名分のヘアドネーションをつな髪に発送致しました。
労力ACTは4時間で2月のマンスリーレポートで報告致します。
司 会 : L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 会 計 L.吉野 秀邦
6.お誕生日おめでとう (1月) L.臼井 日出男(1/3) L.石井 康弘(1/9)
7.テールツイスタータイム T T L.中台 岩男
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.盲導犬街頭募金について。
2回目の街頭募金を実施する事が理事会にて決まりました。
現在、ボーイ・ガールスカウトに5月末から6月中の予定を確認中です。
3団体の日程が合わない場合、1~2団体の日程に合わせ実施致します。
2.献血ACTの日程について。
第2回目を2月17日(日)で実施する事が決まりました。
【参加予定者】 9名
(午前)L阿佐・L林・L吉野 (午後)L久保・L真田・L佐々木・L宍倉・L吉岡 (終日)L中台
3.第38回ライオンズクラブスピーチコンテスト。
(第132回千葉県高等学校弁論大会)
1月20日(日) 13:00~17:15 美浜文化ホール L久保参加
4.環境フォーラム開催のご案内。
日時:3月4日(月) 13:00~受付 13:30~16:30 講座
会場:千葉県経営者会館 6F 大ホール
内容:①講演 「チバニアン・地磁気逆転層について」
講師:市原市市役所教育委員会 ふるさと文化課係長 忍澤 成視 様
②講演「地域の絆をつくる祭りと神興」講師:(有)中台製作所 代表取締役 中臺 洋 様
③講演「利根川の東遷工事について」講師:千葉県立関宿城博物館 学芸課長 尾﨑 旭 様
登録料:無料 申込締切日:2月15日(金)
5.その他。
①青年会議所新年例会は欠席で返信しました。
②ヘアドネーションについて前回の理事会にて、協力をいただいている美容室への
感謝状と、提供者に配る感謝状の形式が決まりました。後日、日程調整をし、L中島と
L佐々木で美容室に届ける予定です。
司 会 : L.久保 忠博
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.入会式 L.須藤 三男
5.乾 杯
6.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
7.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.盲導犬街頭募金について。 (前回11月の街頭募金金額は、184,028円)
二回目の街頭募金を実施するかを検討したいと思います。
日程、ボーイ・ガール・盲導犬協会の協力依頼、JR千葉駅の使用申請等。
2.献血ACTの日程について。
第2回目を2月17日(日)か、24日(日)どちらかに決めたいと思います。
◎2月の当クラブ例会予定
2月3日(日)検見川神社節分祭例会(検見川神社社務所)
2月26日(火)第2例会(ホテルニューオータニ幕張)
3.335複合地区主催ライオンズクラブ全国アラートファーラムin神戸のご案内。
日 時 : 2月3日(日) 13:00~16:00
会 場 : ANAクラウンプラザホテル神戸
内 容 : 講演会、パネルディスカッションなどを予定
登録料 : フォーラム 3,000円
交流会 : 2月2日(土) 19:00~21:00 神戸・三宮の萬寿殿 参加費・5,000円
申込締切日 : 1月11日(金)
4.糖尿病研修会のご案内。
日 時 : 2月18日(月) 13:00~受付 13:30~16:30 研修会
会 場 : 千葉県経営者会館 4F 407会議室
内 容 : ①講演 「探ろう!糖尿病のリスクと成り立ち 見つけよう!!糖尿病と脳梗塞の新対策」
講師:食治研究家・薬学博士 田村 哲彦先生
②研修会 糖尿病予防食について
登録料 : 無料 申込締切日 : 1月28日(月)
5.クリスマス例会会計報告。 (別紙)
6.その他。
①青年会議所新年例会のご案内。
日 時 : 1月23日(水) 18:15~受付 19:00~開会
会 場 : ホテルニューオータニ幕張 2階「鶴の間」
会 費 : ご厚志
出欠の返信 : 1月9日
【報告事項】
1.12月マンスリーレポート。
12月2日 千葉市少年軟式野球協会納会 10,000円 2時間
12月合計 金銭ACT・10,000円 労力ACT・2時間
2.新入会員。
氏名:L須藤 三男 (すどう みつお)
3.6R1Z新年合同例会。
日 時 : 1月9日(水) 18:30~受付 19:00~開会
会 場 : 千葉セントグレースヴィラ
会 費 : 5,500円 ※今回は任意参加となったので、個人負担です。
参加者 : L臼井・L須藤・L吉岡 3名登録済
※新年合同例会についてのお願い (事務局にFAX有り)
例会の余興としてお楽しみビンゴ大会を行います。各クラブ賞を特賞に出来ればと
考えておりますので、景品(5,000円相当)を1点以上、当日ご持参いただきますよう
お願い申し上げます。
4.千葉京葉LC.CN50周年記念例会。
日 時 : 4月13日(土) 13:00~受付 14:00~式典
会 場 : 三井ガーデンホテル千葉 3F 天平南の間
登録料 : 12,000円
参加者 : L石井・L臼井・L佐々木・L吉岡・L吉野 5名登録済
5.その他。
①ヘレン・ケラー没後50周年追悼記念番組のお知らせ。
【番組概要】 番組名:BS11 開局11周年記念番組 (ドキュメンタリー)
ヘレン・ケラーの愛した日本 ~没後50年 奇跡の人の知られざる真実~
放送日時 : 1月13日(日) 19:00~21:00
放送局 : BS11(デジタル放送局・全国放送)
②盲導犬ユーザー森さんから下記のメッセージをいただきました。
飯島様、幕張メッセライオンズクラブの皆様
遅ればせながら あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。
本年も相変わりませず、よろしくお願い申し上げます。柏の森&グリーナです。
お変わりなく、良い年をお迎えのことと存じます。私たちもおかげさまで元気。
私一人になって16回目、グリーナとは2度目のお正月です。幸い晴天でしたので、
グリーナは思いっきり手足を伸ばして日向ぼっこ。私が傍を通ると尻尾をぱたぱた
させて居場所を教えてくれます。私もお茶とお菓子を手元に置いてこれまたのんびり。
時間を気にすることなくいられるのは最高に気楽です。
が、しばらくは体重計との付き合いは避けたいと考えております(笑み)。
10日から活動開始。今年も元気で、あれこれ仕事ができたらいいなって思っております。
皆様もご健康にご留意され、穏やかな日々でありますように。
司 会 LT : L.椎名 謙三
PM6:00~ Reedによるオープニングソング
ゲスト紹介 Reed
昭和音楽大学1年 久保 凜々子様(ヴォーカル)
洗足学園音楽大学1年 川野 真奈様 (フルート)
東京音楽大学1年 北山 美羽様 (ヴァイオリン)
洗足学園音楽大学1年 三田 侑花様 (キーボード)
会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
お誕生日おめでとう (12月) L.佐々木 智久 (12/12)
乾 杯 L.臼井 日出男
クリスマスディナー
PM7:00~ 演奏鑑賞 (Reed)
サンタクロースと子供達のじゃんけん大会
ビンゴ大会
閉会のことば 第1副会長 L.吉岡 正夫
Reedによるエンディングソング
【幹事報告】
1.第38回ライオンズクラブスピーチコンテストのご案内。 (第132回千葉県高等学校弁論大会)
日 時 : 2019年1月20日(日) 12:30~受付 13:00~17:15
会 場 : 美浜文化ホール
参加費 : 無料 ※各クラブ2名以上の参加をお願い致します。
現在、L久保参加予定。
申込締切日 : 1月9日(水)
2.千葉ゆうきのLC第23回チャリティディナーショーのご案内。 (渚 ゆう子と6人の仲間たち)
日 時 : 2019年3月9日(土) 16:00~受付 17:00~20:00
会 場 : ホテルニューオータニ幕張 2階(鶴の間)
会 費 : 15,000円
※当クラブで現在、10枚のチケットを預かっております。
現在、L阿佐・L宍倉 出席予定。 会長・幹事は招待
3.千葉中央LCティー・タイム チャリティコンサートのご案内。
日 時 : 2019年3月30日(土) 13:30~受付 14:00~16:00
会 場 : ホテルポートプラザちば 2階(ロイヤル)
会 費 : 5,000円
※当クラブで現在、15枚のチケットを預かっております。
現在、L阿佐・L石井・L真田・L佐々木 出席予定。
司 会 : L.久保 忠博
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 前会長 L.阿佐 幸雄
9.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.新入会員について。 紹介者:L中台 岩男
氏名:須藤 三男氏(すどう みつお)
2.1月第一例会日について。
今年度は、6R1Z合同新年例会が無くなりました。現在当クラブの1月例会予定日は
1月22日(火)のみホテルニューオータニ幕張を、押さえております。
通常ですと第一例会は第二火曜日の1月8日(火)でクラブハウスとなりますが、いつが
良いかを検討したいと思います。
3.クリスマス例会について。
現在の出席者人数 会員:14名 大人:22名 小学生:5名 幼児:6名 ゲスト:4名
合計:52名 (事務局含む)
L阿佐・L石井・L臼井・L小田・L久保・L佐々木・L真田・L椎名・L砂川・L中島・L中台・L林
L吉岡・L吉野
4.第38回ライオンズクラブスピーチコンテストのご案内。
(第132回千葉県高等学校弁論大会)
日 時 : 2019年1月20日(日) 12:30~受付 13:00~17:15
会 場 : 美浜文化ホール
参加費 : 無料
※各クラブ2名以上の参加をお願い致します。
申込締切日 : 1月9日(水)
5.千葉ゆうきのLC第23回チャリティディナーショーのご案内。
(渚 ゆう子と6人の仲間たち)
日 時 : 2019年3月9日(土) 16:00~受付 17:00~20:00
会 場 : ホテルニューオータニ幕張 2階(鶴の間)
会 費 : 15,000円
※当クラブで現在、10枚のチケットを預かっております。
6.千葉中央LCティー・タイム チャリティコンサートのご案内。
日 時 : 2019年3月30日(土) 13:30~受付 14:00~16:00
会 場 : ホテルポートプラザちば 2階(ロイヤル)
会 費 : 5,000円
※当クラブで現在、15枚のチケットを預かっております。
7.献血ACTの日程について。
前回、4月~6月で参加出来る日程のアンケートを取りましたが、4月14日予定を
2月17日(日)か、24日(日)に変更したいと思います。
2月の当クラブ例会予定は、2月3日(日)検見川神社節分祭例会(検見川神社社務所)
2月26日(火)第2例会(ホテルニューオータニ幕張)です。
8.その他。
【報告事項】
1.11月マンスリーレポート。
11月4日 第1回献血ACT 49時間 29,000㏄
11月18日 盲導犬街頭募金 280時間 184,028円
11月18日 盲導犬ユーザーへのお礼 5,000円
11月18日 ガールスカウト千葉市協議会への寄付 5,000円
11月24日 第25回美浜区少年サッカー大会 2時間 4,000円
11月合計 金銭ACT・198,028円 労力ACT・331時間 29,000㏄
2.GLT・FWT合同セミナー。
12月1日(土) 13:30~16:30 カンデオホテルズ千葉
2,000円(クラブ負担) L中島出席。
3.千葉市少年軟式野球協会納会。
12月2日(日) 17:00~開会 ヴェルシオーネ若潮
10,000円(クラブ負担) L石井会長出席。
4.第2回6R1・2Zガバナー諮問委員会。
12月3日(月) 18:30~会議 オークラ千葉ホテル
15,000円(クラブ負担) L佐々木・L吉岡出席。
5.その他。
司 会 LT : L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.ビジター紹介
千葉中央LC L.円城寺 栄・L伊藤 俊介
千葉ゆうきのLC L.石橋 元子・L中村 政子
5.乾 杯
6.千葉中央LCチャリティーコンサートPR 日程:2019年3月30日
7.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
8.お誕生日おめでとう (11月)L.飯塚 幸男(11/3) L.中台 岩男(11/22)
9.テールツイスタータイム T T L.中台 岩男
10.また会う日まで
11.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
12.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.ヘアドネーションについて。
理事会にて今後、ヘアドネーション送付先を、つな髪事務局【(株)グローウィング】
にすることが決まりました。
美容室に感謝状を額に入れて贈呈、協力していただいたお客様にポストガード
サイズの感謝状を作成し渡す事が決まりました。
2. 盲導犬街頭募金報告。 募金金額:184,028円
11月18日(日) 13:00~16:00 JR千葉駅前
ボーイスカウト第8団・44名、ガールスカウト第6団・10名、第48団・6名、
盲導犬協会スタッフ・山本ありささん、ユーザー・森公子さん、グリーナ
L飯島・L石井・L久保・L佐々木・L椎名・L中島・L中台・L吉野(8名) 参加
※当日、森さんにお車代として5,000円、ガールスカウト千葉市協議会へ5,000円
渡しました。(金銭ACT)
3.第25回美浜区少年サッカー大会。
11月24日(土) フクダ電子フィールド
L吉野出席、レプリカ代4,000円(金銭ACT )を渡しました。
4.国際ソロプチミスト千葉「第43回チャリティディナーショー」のご案内。
日 時:2019年3月17日(日) 17:00~開会
会 場:オークラ千葉ホテル 3F エリーゼ
会 費:16,000円
ゲスト:秋川 雅史(テノール歌手)
申込締切日:2019年1月31日
5.その他。
①前年度、L中台の紹介で例会訪問をされた東京芝LC・幹事L.須藤 三男が当クラブに入会申込書を
提出されました。(11月20日事務局預り)
12月の理事会・例会にて承認予定です。 ※東京芝LCは退会済み。
金銭ACT実施報告
◎当クラブ参加者 L飯島・L石井・L久保・L佐々木&かなちゃん・L椎名・L中島&あやかちゃん
L中台・L吉野(10名)
ボーイスカウト千葉第8団(44名)
ガールスカウト千葉第6団(10名) ガールスカウト千葉第48団(6名)
日本盲導犬協会(1名)山本さん ユーザー(1名)森さん&グリーナ
募金額・184,028円
司 会 : L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
9.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.ヘアドネーションについて。
前回も理事会にて協議しましたが、前年度はキャビネットがヘアドネーションの発送、感謝状、
バッチ等の手続きを全て取り扱っておりましたが、今期からクラブ単独のACTとなっております。
ヘアドネーションの活動をしている団体は、現在主に3団体あります。
①NPO法人 ジャパンヘアドネーション&チャリティ【JAD&C(ジャーダック)事務局】
2009年9月に設立。一般の方に「ヘアドネーション(髪の寄付)」を募り、この髪の寄付と募金等により
フルオーダーのメディカル・ウィッグを製作し、18歳以下の子どもたちに完全無償で提供している国内唯一の
NPO法人で、この仕組みを美容文化のなかのチャリティとして国内に定着させた団体。
(前期、ライオンズクラブが寄付をした発送先です。大阪市)
取り扱いは31㎝以上の長さのみ。31cm未満は、シャンプーやトリートメント剤、カラー剤の開発に不可欠な
「評価毛」として、また美容師さんが練習で使うカットマネキンの素材として転売することで役立てています。
これはウィッグ製作費の一部になります。
返信用封筒を同封すると、髪の毛を受け取った証明の受領証(ポストカードタイプ)を発行、郵送
してくれる。※早くても一ヶ月程度の時間はかかる。
②つな髪 【(株)グローウィング つな髪事務局】
つな髪はグローウィングという企業が運営しているヘアドネーションプロジェクト。
医療用ウィッグ専門店を運営しているので、医療用ウィッグに関するノウハウがあり、お子様一人
一人の髪の悩みや希望に合わせたウィッグを提供することが可能です。敏感な頭皮に優しい
オーガニックコットンをベースにしたウィッグや、運動やプールも可能なウィッグ、部分ウィッグなど
全部で4種類。 (前期、ライオンズクラブが寄付をした発送先です。大阪市)
取り扱いは15㎝以上あれば可能。15㎝以上31㎝未満の髪の毛は、髪の毛付きインナーキャップ
ウィッグ「肌優(はだやさ)」に使用されます。髪が植えられているのは、前と横、下の部分のみの
ウイッグで、頭頂部はベースの生地だけになっており、帽子でカバーして使います。
希望の方には順次「つな髪認定証」の送付をしている。※認定書の送付には一ヶ月程の時間がかかる。
②NPO法人 HERO
東日本大震災以降、オリジナルキャラクター破牙神ライザー龍と共に、被災三県の幼稚園、保育園で
年間200回を越す無償公演を続けてきた団体で、2016年5月よりヘアドネーション活動に
取り組んでいる。ヘアドネーションプロジェクトを始めとした活動費は、運用しているオリジナル
ヒーロー、破牙神ライザー龍のパッケージショーや意匠権の販売等の他、募金やグッズの売上等
によって支えられている。 (仙台市)
取り扱いは31㎝以上の長さのみ。HERO にウィッグの申し込みをされている子供たちの全てが、
フルウィッグを希望しているので、31㎝未満の髪の毛を送られても使い道がない。
ホームページのトピックスに髪の毛を送ってくださった方の、居住地、お名前(匿名希望の方は
匿名)を毎日掲載。受取証が欲しい場合には、返信用封筒を同封の上申込みで受取証を発行。
※前年度は4月と5月(2回)にキャビネットへ、ヘアドネーションを送付
◎協力美容室・松原さん(BMT・BMA・BMR)3店舗、藤井さん(フェアビアンカ)1店舗 L中島紹介
2回送った本数は70本位で、感謝状とバッチをキャビネットから美容室へ直接郵送しています。
今年度から、本数ではなく、人数分で報告をすることになり、10月9日に事務局から22名分
NPO法人ジャパンヘアドネーション&チャリティー事務局と、つな髪事務局に郵送済み、
感謝状等はまだ美容室には送っていません。
今年度から年次大会アワード対象になるとの事です。
2.盲導犬街頭募金について。
日 時:11月18日(日) 13:00~16:00
場 所:JR千葉駅前
※ガールスカウト6団13:00~14:30、48団14:30~16:00、ボーイスカウトも時間帯を
分けて参加して下さいます。
ガールスカウトもボーイに合わせて今後、お土産等は用意しなくて大丈夫ですとの返事を
いただいております。※当日、ガールスカウト千葉市協議会へ5,000円の寄付をします。
盲導犬協会スタッフ・山本ありささん、ユーザー・森公子さん、グリーナ 参加
※当日、森さんにお車代として5,000円クラブから渡します。(金銭ACT)
参加予定者:L飯島・L石井・L臼井・L久保・L小林(慶)・L佐々木・L真田・L椎名・L中島
L中台・L吉岡・L吉野 (12名)
◎盲導犬募金活動をする際のお願い (別紙)
3.第25回美浜区少年サッカー大会のご案内。
日 時:11月24日(土) 10:00~
場 所:フクダ電子フィールド
※4,000円のレプリカ代(金銭ACT) L吉野参加予定。
4.GLT・FWT合同セミナーのご案内。
日 時:12月1日(土) 13:00~受付 13:30~16:30 セミナー
会 場:カンデオホテルズ千葉 3F「シンフォニア」
登録料:2,000円 申込締切:11月16日 ※L中島参加予定。
5.千葉市少年軟式野球協会納会のご案内。
日 時:12月2日(日) 17:00~開会
会 場:ヴェルシオーネ若潮
会 費:10,000円 11月22日までに返事。※毎年、会長が参加。
6.第2回6R1・2Zガバナー諮問委員会のご案内。
日 時:12月3日(月) 18:00~受付 18:30~会議
会 場:オークラ千葉ホテル
会 費:1名5,000円 ※クラブ負担 ※会長、第一副会長、幹事
7.市原コスモスLCクリスマス親睦ディナーパーティーのご案内。
日 時:12月11日(火) 17:30~受付 18:00~開会
会 場:オークラ千葉ホテル 3F「エリーゼ」
会 費:13,000円
※会長宛で三枚券が送られてきています。
8.地区ニュース第2号掲載 新企画「ライオンズ川柳」大募集。
2019年2月20日発行予定に掲載する川柳を募集いたします。
募集内容:川柳(五七五)
テーマ:自由(サラリーマン川柳のようなくすっと笑える作品・ほのぼのした作品等
ライオンズ のことなら題材は自由です。
締切日:11月30日
9.中間会計報告。 (別紙)
10.その他。
①10月18日に千葉市営繕課の加藤さんから海浜幕張駅の公衆トイレの改修工事をするにあたって
記念樹を剪定しても大丈夫かと問合せの電話が事務局にありました。L吉岡が電話で対応。
②NGOクワトロという団体から当クラブHPへメールがきました。
内容:東南アジアのラオスで学校建設や運営など教育支援に対する協力依頼。
【報告事項】
1.10月マンスリーレポート。
10月4日振込 平成30年北海道胆振東部地震災害支援金 12,000円
10月8日 6R1・2Z合同ACT「世界ライオンズ奉仕デー」 3時間
10月9日 ヘアドネーション(22名分) 4時間・1,020円
10月合計 金銭ACT・13,020円 労力ACT・7時間
2.千葉LC.CN55周年記念例会。(振替例会)
10月21日(日) 17:00~ オークラ千葉ホテル
L石井・L佐々木・L宍倉・L中島・L中台・L吉岡 (6名出席)
3. 千葉県献血感謝のつどい。
10月24日(水) 13:30~ 千葉県文化会館 L中台出席
4.第1回献血ACT 11月4日(日) AM9:00~PM4:10 免許センター
L阿佐・L石井・L臼井・L久保・L佐々木・L中台・L吉野 7名参加
採血者 74名 400㏄ 71名・200㏄ 3名 採血量 29,000㏄
5.その他。
司 会 : L.林 徳久
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.お誕生日おめでとう (10月) L.小田 茂(10/31)
7.テールツイスタータイム T T L.中台 岩男
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.マリーンズ杯報告。 (別紙)
2.ヘアドネーションについて。
前年度から当クラブは、ヘアドネーション活動を実施していますが、今期から「各クラブの
アクティビティとして考えていただき、より活発な奉仕活動となりますようお願い致します」と
キャビネットから通知が出ましたので、現在はクラブ単独のACTとなっております。
チラシ・発送・感謝状・バッチ等は全てクラブでの取り扱い(クラブ負担)となります。
前期と同じピンバッチを使用する場合、一個・1,000円でクラブにて購入。
今期より①15㎝~30㎝ ②31㎝以上を、数本に分かれている本数ではなく、1名分として
まとめ人数で報告すること。①、②の送付先が違うので、振り分けて送付します。
3.千葉県献血感謝のつどい開催のご案内。
日 時 : 10月24日(水) 13:30~15:30
会 場 : 千葉県文化会館 小ホール
L中台出席登録済
4.千葉京葉LC.CN50周年記念例会開催のご案内。
日 時 : 2019年4月13日(土) 14:00~式典
会 場 : 三井ガーデンホテル千葉 3F 天平南の間
登録料 : 12,000円 申込締切 : 12月末日
※当クラブ25周年に、3名(3役)出席有り。
5.献血ACTの日程について。(4回実施予定)
【予定案】
11/4(日)、4/14(日)、5/12(日)、5/26(日)、6/2(日)
6.盲導犬街頭募金について。
日 時 : 11月18日(日) 13:00~16:00
場 所 : JR千葉駅前
※今回、ガールスカウト6団・48団さんの協力でボーイさんはお休みです。
千葉駅申請、盲導犬協会等への手続きは済んでいます。
7.その他。
【報告事項】
1.9月マンスリーレポート。
9月6日振込
複合地区青少年育成費 10,000円
複合地区緊急援助資金 10,000円
東京オリンピック・パラリンピック支援金 20,000円
地区青少年育成資金 40,000円
9月23日・24日 第21回千葉マリーンズ杯争奪選手権大会
440時間・340時間 792,132円
9月合計 金銭ACT・872,132円 労力ACT・780時間
2.千葉LCチャリティボウリング大会。
9月29日(土) 18:30~ VEGAアサヒボウリングセンター
L阿佐・L小田・L佐々木・佐々木佳奈ちゃん 参加
3.世界ライオンズ奉仕デー。(6R合同ACT)
10月8日(月・祝) 10:00~11:30 千葉公園 蓮華亭
L阿佐・L小田 参加
4.千葉LC.CN55周年記念例会について。(振替例会)
日 時 : 10月21日(日) 17:00~開会
会 場 : オークラ千葉ホテル 3階 エリーゼルーム
登録料 : 15,000円
※理事会で、個人負担10,000円、クラブ負担5,000円に決まりました。
登録者:L石井・L佐々木・L宍倉・L中島・L中台・L吉岡 (6名)
5.平成30年北海道胆振東部地震災害支援金。
理事会にて639回例会ドネーションを支援金にすることが決まりました。
10月4日に振込ました。 金銭ACT:12,000円
6.その他。
司 会 : L.吉野 秀邦
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
3.乾 杯
4.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
5.お誕生日おめでとう (9月) L.宍倉 龍子(9/28)
6.テールツイスタータイム 幹 事 L.佐々木 智久
7.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
8.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.千葉LC.CN55周年記念例会登録料について。(振替例会に決定)
日 時 : 10月21日(日) 17:00~開会
会 場 : オークラ千葉ホテル 3階 エリーゼルーム
登録料 : 15,000円 申込締切 : 10月5日(金)
※50周年の登録料は、個人負担10,000円、クラブ負担5,000円でした。
当クラブ25周年に、千葉LC12名出席。
2.千葉LC納涼例会会費について。
8月10日の納涼例会に、L阿佐とL石井が参加しています。
会費をクラブの交際費から出したいと思います。1名・10,000円
3.世界ライオンズ奉仕デーのご案内。(6R合同ACT)
日 時 : 10月8日(月・祝) 10:00~11:30
集 合 : 10:00 千葉公園 蓮華亭 11:30 解散
※各クラブのユニフォーム着用 10月3日(水)までに出席者人数を報告
4.平成30年北海道胆振東部地震災害支援金について。
9月6日に発生した北海道胆振地方を震源とした大規模地震(マグニチュード6.7:震度7)
により、甚大な被害が道民の生活に大きな影響をもたらしております。当地区では地区緊急
災害支援センター及び地区緊急災害復興サポート委員会を開催し、地区の皆様に任意ですが
支援金のご協力をお願いすることを決議いたしました。
支援先は333-C地区より現地331-C地区に対する直接支援とする。
※クラブで取りまとめの上、送金してください。10月12日(金)振込期限
5.その他。
【報告事項】
1.8月マンスリーレポート。
8月19日 第42回千葉市少年軟式野球協会秋季中央大会
2時間(L石井) 10,000円
西日本豪雨災害支援金(LCIF) 17,000円
8月合計 金銭ACT・27,000円 労力ACT・2時間
新入会員(家族会員)・L阿佐 美津江、L吉岡 敦志 (2名)
8月会員数 正会員17名・賛助会員3名・家族会員2名 会員数22名
2.地区献血推進研究会。
9月20日(木) 13:30~16:30 ホテルスプリングス幕張 L中台参加。
3.GATファーラムのご案内。~ライオンズの楽しさを再発見しよう!~
日 時 : 10月20日(土) 13:00~受付 13:30~17:00 研修会
会 場 : 千葉県経営者会館 6F 大ホール
登録料 : 無料
対象者 : 全ライオンズメンバー
募集人数 : 200名(各クラブ2名以上の参加をお願いします)
締切日 : 10月6日(土)
4.その他。
司 会 : L.佐々木 智久
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
1.開 会 会長挨拶 会長 L.石井 康弘
2.ビジター紹介」
千葉LC. 会長 L.亀井 琢磨・幹事 L.河内 邦彦
3.幹事報告 幹事 L.佐々木 智久
4.お誕生日おめでとう (8月)
L.飯島 宏治(8/25) L.小林 慶彦(8/14) L.吉岡 正夫(8/25)
5.乾 杯
6.食 事
7.スイカ割り大会
8.テールツイスタータイム 納涼例会副実行委員長 L.小林 慶彦
9.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
【報告事項】
1.第1回6R1・2Zガバナー諮問委員会。
8月6日(月) 18:30~会議 オークラ千葉ホテル L.石井L.佐々木・L.吉岡 出席。
2.千葉LC納涼家族例会。
8月10日(金) 18:30~ オークラ千葉ホテル L.阿佐・L.石井 出席。
3.第42回千葉市少年軟式野球協会秋季中央大会開会式。(金銭・労力ACT)
8月19日(日) 9:00~開会 青葉の森スポーツプラザ野球場 L.石井会長出席
※10,000円の金銭ACT。
4.西日本豪雨災害支援金 LCIF献金について。(8月31日までに振込)
金額は以下の2種類のどちらかで振り込みをお願い致します。
①一人1,000円とする
※例:10人送金の場合 10,000円の振込 (ドル換算額 $90.09)
②一人10ドルとする
※例:10人送金の場合 11,100円の振込 (ドル換算額 $100)
5.地区献血推進研究会開催のご案内。
日 時 : 9月20日(木) 13:00~受付 13:30~16:30 研究会
会 場 : ホテルスプリングス幕張 本館3階 「クリスタルの間」
申込締切日 : 9月7日(金)
6.その他。
司 会 :L.小田 茂
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
3.乾 杯
4.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
5.テールツイスタータイム 幹 事 L.佐々木 智久
6.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
7.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.家族会員入会について。
L阿佐の奥様、阿佐 美津江さんと、L吉岡の御子息、吉岡 敦志さんが8月1日付で
家族会員となりました。
2.賛助会員L飯塚の退会について。
石井会長の方からL飯塚に電話をしました。半年間退会について検討してくださるとの
お返事をいただきましたので、今回退会の手続きはしておりません。
3.第42回千葉市少年軟式野球協会秋季中央大会開会式のご案内。
日 時 : 8月19日(日) 9:00~開会
場 所 : 青葉の森スポーツプラザ野球場
※毎年、会長が出席し、10,000円の金銭ACTをしています。
4.第16回千葉市長杯争奪学童野球選手権大会開会式等のご案内。
【開会式】 日 時 : 8月25日(土) 8:00~開式
【閉会式】 日 時 : 8月26日(日) 13:15~開会予定
場 所 : 両日ZOZOマリンスタジアム
5.地区献眼推進研修会並びにサポーター講習会のご案内。
日 時 : 9月4日(火) 13:00~受付 13:30~16:30 研修会
会 場 : 千葉県経営者会館 6F 大ホール
登録料: 3,500円
申込締切日 : 8月17日(金)
6.2018~19年度333複合地区FWT研修会のご案内。
日 時 : 9月18日(火)~19日(水) 12:00~受付、13:00~研修会
会 場 : ナスパニューオータニ
参加者: クラブ三役、第1副会長、会員、家族会員
登録料: 13,500円 (宿泊費、懇親会費含む)
申込み締切日 : 8月6日(月)
7.盲導犬新ユニット出発式のご案内。
日 時 : 9月21日(金) 開場:16:30 出発式:17:00
会 場 : 新横浜国際ホテル マナーハウス3F チェスターハウス
懇親会会費 : 5,000円 ※出発式のみの参加でも結構です。その場合、会費はありません。
申込締切日 : 8月31日(金)
8.JRPS支援チャリティゴルフコンペのご案内。
開催日 : 10月26日(金) スタート時刻 : OUT・IN 7:32分より
場 所 : 久能カントリー倶楽部
費 用 : 17,000円(キャディー付プレー代、昼食付) 参加費 6,000円
申込締切日 : 10月10日(水)
9.納涼例会について。 ※予算案別紙
【出席者】 8月1日現在 会員14名+事務局、大人20名、小人4名、幼児4名 (合計 ・ 43名)
L阿佐(大人1名)、L石井(大人7名・幼児2名)、L臼井(大人3名・小人2名、幼児1名)、L久保
L小田(大人2名)、L小林慶(大人1名)、L佐々木(小人1名)、L真田(大人1名)L椎名、L宍倉、
L砂川(大人1名)、L中島(大人1名・小人1名)、L吉岡(大人3名・幼児1名)、L吉野、事務局
※今年もスイカ割りを実施します。 (L宍倉スイカ提供)
10.その他。
【報告事項】
1.第21回マリーンズ杯抽選会。
7月29日(日) PM5:30~ 穴川コミュニティセンター
石井会長、阿佐実行委員長 出席。
2.第1回6R1・2Zガバナー諮問委員会のご案内。
日 時 : 8月6日(月) 18:00~受付 18:30~会議
会 場 : オークラ千葉ホテル
会 費 : 1名5,000円 (クラブ負担) ※振込済み
出席予定者 : L石井・L佐々木・L吉岡 (登録済)
3.前回の例会にて報告しました、西日本豪雨「平成30年7月豪雨」災害支援金に
ついてですが、しばらく様子をみることとなりました。
具体的な案内がキャビネットから出てから、3役で先に話し合い理事会にて提案
致します。
4.その他。
①事務局夏期休暇
8月14日(火)、16日(木)、23日(木)です。
司 会 : L T L.椎名 謙三
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6. お誕生日おめでとう (7月) L.阿佐 幸雄(7/17) L.中島 美香(7/14)
7.テールツイスタータイム 副TT L.中島 美香
8.また会う日まで
9.閉会の言葉 第2副会長 L.林 徳久
10.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【報告事項】
1.今年度の一年間行事予定表について。
①9月の理事会・例会日は、9月24日マリーンズ杯の後に、クラブハウスにて行います。
時間は後日お知らせ致します。
②献血ACTの日程(年4回) 10月~5月中に実施致します。(1月、2月は除く)
③盲導犬街頭募金(1回目は11/18に決定)今期も一年間で2回実施する事が
決まりました。2回目の日程は、後日決める予定です。
活動場所の件ですが、L飯島から千葉駅長に、3階部分で活動出来るかは既に
問い合わせ済みで「3階部分はペリエと千葉駅の共有部分なので、千葉駅だけでは
承認は出せない」とお断りの返事をいただいています。
④移動例会日は6月の前半で日程を後日決めます。最終例会はホテルニューオータニ
幕張で行います。
⑤納涼例会8月19日(日)、クリスマス例会12月16日(日)、両日18:00から開会で
決まりました。
2.納涼例会について。
今回も昨年同様、ホテルニューオータニ幕張でバーベキューを実施します。
千葉LCにお誘いのご案内を郵送済みです。
【出席予定者】 7月24日現在 会員8名 大人13名、小人1名、幼児3名(25名)
L阿佐+(大人1名)、L石井+(大人7名・幼児2名)、L久保、L佐々木+(小人1名)
L真田+(大人1名)、L砂川+(大人1名)、L吉岡+(大人3名・幼児1名)、L吉野
【欠席者】 L飯島、L林
3.盲導犬ユーザー森さんのグリーナに、毎年お誕生日プレゼントとして6/17にドッグフード(10,000円の支援金)をクラブから継続ACTで出すことが決まりました。
4.西日本豪雨「平成30年7月豪雨」災害支援金について。
地区ガバナーから下記内容の手紙が各会長宛に来ています。
「今回の災害は13府県に及ぶ広域災害となり、7月9日現在、死者126名、現場では
懸命の捜索が続いております。333-C地区では、地区緊急災害支援センター及び地区災害支援復興サポート委員会を設置し、メンバーの皆様には任意ですが支援金のご協力をお願いする事を決議しました。ご支援の程よろしくお願い致します。
指定献金口座を設けましたので、クラブでお取りまとめの上、クラブ名でご送金下さい。【振込期限】 8月8日(水) ※LCIF指定献金の対象となったので送金は暫く保留。
5.その他。
①今期はホテルでの例会時間を20:30まで使用し、終了したいと思います。
司 会 :L.久保 忠博
1.開会ゴング 会 長 L.石井 康弘
2.国歌斉唱・ライオンズヒム合唱
3.会長挨拶 会 長 L.石井 康弘
4.乾 杯
5.幹事報告 幹 事 L.佐々木 智久
6.テールツイスタータイム T T L.中島 美香
7.また会う日まで
8.閉会の言葉 第1副会長 L.吉岡 正夫
9.閉会ゴング 会 長 L.石井 康弘
【協議事項】
1.賛助会員L飯塚の退会について。
2.今年度の一年間行事予定表について。
前回例会で配布しました一年間行事予定で未定の日程がありますので、検討したいと思います。
①9月の理事会・例会日②献血ACTの日程(年4回)③盲導犬街頭募金(1回目は11/18に決定)
④移動例会日。※9月は9/8(土)にガバナー公式訪問例会、9/23.24(日・月)にマリーンズ杯
現在、納涼例会を8月19日(日)、クリスマス例会を12月16日(日)、両日18:00から開会で予定
しておりますが、この日程で良いかどうかを検討。
8月第1例会は、8月1日(水)クラブハウスにて検見川神社祭礼に合わせて予定しております。
時間は18:00からで良いかどうかを検討。
3.納涼例会について。
今回も昨年同様、ニューオータニでバーベキューを実施します。
会費も前回同様、一般ビジター7,000円、家族ビジター(大人)5,000円、(小学生)3,000円
幼児無料にしたいと思います。
ホテルへの支払いは、大人7,000円(飲み放題付)、小学生5,000円(フリーソフトドリンク付)
幼児3,000円(お子様ランチ)となります。
4.L飯島より、盲導犬ユーザー森さんのグリーナに、毎年お誕生日プレゼントとして6/17に
ドッグフードを送りたいとの要望がありました。毎年6月に10,000円の餌代支援金として
盲導犬通帳から出したいとの事で、検討したいと思います。
5.前年度決算報告、新年度予算書。 (別紙) 前会計・L佐々木
6.その他。
①今期一年間、毎月千葉日報に掲載する例会日程の取りまとめを当クラブが担当します。
【報告事項】
1.6月マンスリーレポート。
6月15日 LC国際協会100周年記念レガシー事業6R1Z2Z合同
「千葉市子ども交流館物品寄付」 17,000円
6月17日 盲導犬ユーザー(森さん)へドッグフード支援 21,600円
6月合計 金銭ACT・38,600円
2.新役員一覧表。 (別紙) 前回の例会にて承認を得ました。
3.第21回マリーンズ杯抽選会のご案内。
日 時 : 7月29日(日) PM5:00~
会 場 : 穴川コミュニティセンター
毎年、会長と実行委員長が出席しています。
4.第54回献血運動推進全国大会における厚生労働大臣表彰状及び感謝状。
厚生労働大臣感謝状が当クラブに贈呈される事となりました。
感謝状は7月12日岡山県で開催される上記大会にて開催地代表に贈呈され
当クラブには10月24日開催予定の千葉県献血感謝のつどいにて贈呈されます。
5.その他。
Copyright © 2023 千葉幕張メッセライオンズクラブ All Rights Reserved.
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町2丁目469-1 TEL.043-305-5051 FAX.043−305-5055
powered by Quick Homepage Maker 7.4.0 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK